夫の寝言 2008年12月8日・16日
ここ1週間、寝言ゲット率が下がっていた。
けっこう長くモゴモゴと寝言をいっているのだけれど
毎度のことながら聞き取れなかったり、記録する前に寝てしまったり。
記録してもつまらない短い寝言だったりしたので
2つ揃うまで待っていたらこんなに期間があいてしまった。
12月は寝言が増える月なのに。
どうしたことでしょう。
8日 3時41分
どういう回復が○○……
かなり長くしゃべっていたのだけれど出だしのこの部分しか
記憶できなかった。
一語一句を正確に聞き取ろうとするより
正確さには欠けても内容を聞き取ってそれっぽく記録すれば
たくさん寝言がゲットできると思うのだけれど
私はどうしても一語一句、正確に記録したいタイプなのだ。
単に寝ぼけて頭がまわっていないだけという話もあるけれど……
16日 2時15分
Y(人名)さーーーん。
Yさんには○○できるもんね。
これもまだ先が続いていたのだけれどわからなかった。
Yさんという名前の人物が存在するかしないか朝聞き損ねたので
今夜にでも聞いておこう。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お久しぶりです。
更新がプッツリと途絶えていたので、
お二人のうちのどちらかに何かあったのでは!?と心配していたところでした。
単に寝言ゲット率が下がっていただけだったんですね
この前の「めだかで生計たてよう」が面白かったですよ~。
それまでの流れでかなり笑いがこみ上げていたところにそのセリフでしたから
投稿: ククリ~ナ | 2008年12月16日 (火) 14時34分
ククリ~ナ様
ご心配おかけしてすみません。
単に寝言がゲットできてないだけでした~。
最近熟睡できているようで寝言を聞いても記録するだけの気力・体力がないようです。
めだかで生計たてる計画は怪しいですよねー。
どうしてそんな言葉が出てくるのか…謎は深まるばかりです。
投稿: ねこぱんだ | 2008年12月17日 (水) 12時28分