« 夫の寝言 2008年11月2日・3日 | トップページ | 夫の寝言 2008年11月9日 »

2008年11月 7日 (金)

夫の寝言 2008年11月6日・7日

ここのところ寝言の数は多いのだが、聞き取れないものが多い。

それに加え、私自身も寝つきは悪くても一度寝たら熟睡できているので

寝言で目覚めてもすぐ寝てしまい、収集率の低下に加速がかかっている。

数少ない聞き取れた寝言。

 

11月6日 2時14分

あんまり○○無理せんでくださいよ。

 

口調がおっさんくさい。

いつも実年齢より年上に見られるのは口調のせいだとにらんでいる。

 

3時44分

いててて。いてて。いてて。

痛いよ。

 

痛そうなそぶりは一切なし。

 

11月7日 4時50分

(何か言いながらリビングへ行き、すぐに戻ってきて)

ガソリンのノズル?

絨毯に置きっぱなしだよ。

 

ガソリンスタンドでガソリンをいれるときのあれ(名称不明)のことを

いってるのだろうか?

本人も名前を知らないのでノズル?と疑問形だ。

うちにそんなものあるわけないですよー。

でもリビングに行ったということは夫には見えていたのかな。

寝ぼけるにもほどがあるぞー。

 

|

« 夫の寝言 2008年11月2日・3日 | トップページ | 夫の寝言 2008年11月9日 »

コメント

始めまして~
何処かの(忘れたw)リンクから寝言で引っかかって遊びに来ました~

我が家とは全く逆のタイプで、凄く面白いですw
家の旦那さんはとても寝つきが良いので、実際の所どれ位寝言を言っているかは不明ですが、動き+寝言ってのが聞いている話とソックリで笑っちゃいましたw

また遊びに来ますね~(@^▽^@)

投稿: さい | 2008年11月 8日 (土) 17時27分

さい様
はじめまして。コメントありがとうございます!
動作付き寝言はみている方は面白いのですがやはり驚きますよー。
いまだに慣れませんねえ。ヤバッと思ってみています。
最初は心配もしましたが、寝言をいう人たちの話をきいてみるとけっこう同じパターンのことが多いようなので最近はちょっと安心しています。
でも動作付き寝言の中には病気の可能性があるものもあるのでキレ系寝言のときは要注意です~。
今度さいさんの知ってる面白い寝言の話もぜひ聞かせてくださいね♪

投稿: ねこぱんだ | 2008年11月 9日 (日) 23時10分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夫の寝言 2008年11月6日・7日:

« 夫の寝言 2008年11月2日・3日 | トップページ | 夫の寝言 2008年11月9日 »