夫の寝言 2008年11月10日・11日
寝言の中に人名が出てきたときは、必ず夫に確認している。
実在の人物ならブログに名前を出したらよくないなあと思ってのことだ。
10日の寝言にも名前が出てきたので夫が帰ってくるのを待って確認。
確認待ちのため、2日分の寝言がたまってしまった。
10日 2時59分
あ、しまった。バカバカバカ。
俺、何やってんだ。
……あ、大丈夫か。
夫、何か失敗をしでかしたようだ。
でも大丈夫だった……のか?
3時3分
なんなんだ、俺って!
やっぱり大丈夫じゃなかったようで自分に怒るのであった。
3時39分
藤原課長。藤原課長。あ、
例の人名寝言だ。
ところが夫の知ってる人の中に「藤原課長」は存在しないらしい。
いったい何者だったのだろう?
夢の中に知らない人が出てくることはあるけれど
その人に名前までついているとは。。
4時30分
いや、あのね。
それだけかいー!
一言、どうでもよさそうな寝言が出たときはガッカリ度が高い。
11日 3時14分
何でお前はー。お前ってやつはー。
(お尻をボリボリかいて)
なんでケツがかゆいか知ってるかね?
ここにヒライがあるから。
羊が羊なんですよ。
ふっふっふっ。
くたばれ、赤ちゃん。二度と来んなよ、ここに。
まったく前後のつながりがない寝言を並べる夫。
赤ちゃんにまで悪態ついてるし。
赤ちゃん相手に二度と来るなといってもなぁ。。
3時16分
この箸は意味がないんですよ。
ケツに突っ込んでやれ、ケツに。
馬鹿なこと言うなよ、ボケ。
あー、口が悪いったらありゃしない。
箸に意味がないといってたときはご機嫌そうだったのに
なぜかすぐにキレて箸は武器になってるし。。
3時22分
○○……(長々としゃべるが聞き取れず)
サウジアラビアですね。
耳がかゆい。
さっきはキレていたのに今度は国名がでてきた。
さっきはお尻がかゆかったのに今度は耳がかゆい。
どうなってんだ?
3時27分
ピペ、ピペットだの。
ダメだ。今日はいつにもまして意味不明の寝言が続いている。
ゴロゴロ動き回って寝相も悪い。
でも私が夫を押しのけたりしても全然起きないので
熟睡しているようではあるけれど。
3時50分
○○……(またもや長い寝言が続くが聞き取れず)
基本的にオーバーフローにしないと。
やっとなんとか普通の寝言に切り替わったようだ。
いや、これが普通かどうかはわからないのだけれど。
この後も寝言が続いたのだが、私が寝てしまったようだ。
しばらくして、まだ入力されていないメール作成画面を開いたまま
携帯を握って寝ている自分に気づいたのであった。
入力しそこねた寝言はなんだったんだろうなぁ?
やはり寝言はすぐに携帯で記録しないと覚えられないものらしい。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
時々お邪魔してます、ミヨと申します。
こんな楽しいブログははじめてです(^O^)寝言を記録するのは並大抵ではないですねえ〜
普段は育児ブログばかりで目をつり上げて見ていたので、肩の力抜けて大笑い!とても面白かったです!
投稿: ミヨ | 2008年11月12日 (水) 02時00分
はじめまして。
うちも、寝言がひどいので、調べてみようと、検索したらここにヒットして観させていただきました(笑)
すごいおもしろいです!
また、たびたび読ませていただきます。
でも、うちも負けてないですよ(笑)仕事の寝言ばかりですf^_^;
投稿: 74 | 2008年11月12日 (水) 13時18分
はじめまして。
これはオモシロいと言って良いのか判りませんが、直感、正直かなりウケます。
ちょくちょく来ようと思います。
いや、ボク自身もこのくらいのレベルでヤバいらしいので、参考にさせていただこうとも思ってます。
それにしても寝言を記録だなんて、人間臭さトップクラスではないでしょうか。(・∀・)イイ!
投稿: たーくん | 2008年11月13日 (木) 11時04分
ミヨ様
コメントありがとうございます!
日々、寝不足とたたかいながら寝言収集を続けています。
人からは「慣れたら寝言くらいじゃ起きなくなる」と言われていたのですがまだ起きてしまいます。
うちは夫の寝言がすごいですが聞いた話ですとお子さんの寝言も面白くかわいいものが多いそうですよー。
74様
はじめまして。コメントありがとうございます。
74さんのところも寝言がすごいんですね。お仲間です。
最初は病気かなあと心配していましたが観察しているとそうでもないらしく……。
うちも仕事系寝言が一番多いです。やはり普段の生活に近い寝言が多いんでしょうね。
たまに変なのがでると「やった!」と思っていますー。
たーくん様
はじめまして。コメントありがとうございます。
単純に夫がいった寝言を記録しているだけなのですが
笑ってもらえるとうれしいです。
たーくんさんも同じレベルでヤバいのですか。
なんだか親近感がわいてきますね~。うれしいです。
誰かに記録をしてもらうと自己分析ができ…ないとは思いますが面白いですよ。
投稿: ねこぱんだ | 2008年11月13日 (木) 15時00分