夫の寝言 2008年9月22日
今日は寝言を聞き取る元気も回復。
まとまった時間帯に寝言2~3個というのもラクでよかった。
3時7分
ひっくり返ってますねえ。
ひっくり返ってたよ。
なんか死んでたけど。
虫か魚か…飼っている何かの話と思われる。
その後もブツブツいってたけど聞き取れなかった。
3時13分
(ささやくように)コース
イフユー
英語のようだ。
だが英語は話せないのですぐに寝言も詰まるのであった。
3時23分
かあさん
私はかあさんではないが夫は私のことをよくかあさんと呼ぶ。
夫に呼びかけられたので携帯を握ったまま次の言葉を待ったが
続く言葉はなかった。
気を持たせやがって~~。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
英語が話せない人がもし寝言でペラペラしゃべり始めたらビックリしますね!
うちの妹は子どもの頃、聴いたことも無い言語(宇宙語!?)を寝ぼけながらしゃべりました。
私を叩く、という動作も伴っていて、手がつけられませんでした
投稿: ククリ~ナ | 2008年9月22日 (月) 16時14分
ククリ~ナ様
英語ペラペラの寝言だったらビックリですよー。
前世は英語圏に住んでいたのか?とか思ってしまうかもしれません。
だいいち私も英語を聞き取れないし……。
知ってる単語ばかりでよかったです。
宇宙語らしきものは夫もたまにしゃべってます。汗。
夫の脳は子供の脳の構造に近いんじゃないかと時々ふと思います。
妹さんは今も寝言をいってビシバシ叩いたりしてるんでしょうか?
それも気になりますねー。
投稿: ねこぱんだ | 2008年9月23日 (火) 18時23分