« 2008年7月 | トップページ | 2008年9月 »

2008年8月27日 (水)

夫の寝言 2008年8月26日27日

最近、夫の睡眠リズムが崩れているようだ。

オリンピック期間中、夜更かししていたつけがたまったのか

ちょっとストレス期なのか。

昨日更新できなかったので今日は2日分まとめて。

数がでなくてよかった。

 

26日 3時21分

焦点合わせて狙ってるって感じで。

 

スナイパー夫。

 

27日 2時41分

ダメだ!

 

本当はもっとベラベラしゃべっていたのだが私が熟睡していて

気づくのが遅れた。

聞き取れたのは最後の一言のみ。

ダメだ、こりゃ。。。

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年8月25日 (月)

夫の寝言 2008年8月25日

昨日の朝、本当は夫の寝言を聞いた。

「ありがとうっ。ありがとうっ。ありがとーーっ!」

まるでコンサートの最後にアーティストが叫んでいる感じだなあと

思いながら、そのまま私はすっかり寝てしまった。

朝方だったのと単純な寝言だったのとで運良く覚えていたものの

記録していないので時間等は全くわからないまま。

非公式寝言ってところか。

本日はちゃんと記録した。

 

4時38分

このお茶とかもうインチキで出すものはお任せします。

 

インチキの部分は実際はウンチキに近い発音だったので

本当は違う単語かもしれない。

呂律がまわっていないと聞き取りにくくこういうことも起きる。

お茶をインチキで出されたくないなぁ。

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年8月23日 (土)

夫の寝言 2008年8月23日

前から何度もそうじゃないかと思っていたのだけれど

やっぱりそうなんだとほぼ確信した。

夫はたぶん毎日寝言をいっている。

それが聞けるかどうかは私の睡眠の質しだいってこと。

我が家に戻ってからそれまでの睡眠不足を取り戻すかのように熟睡の私。

今までは夫より数時間遅く寝ていたのだけれど

今週は夫とほぼ同じような時間に寝付いていた。

すると夫の熟睡タイム(寝言わんさかタイム)と私の熟睡タイムが重なり

夫が寝言をいっても私は目覚めないのだ。

帰ってきた日と次の日は熟睡、その後の2日は「何か言ってたような…」。

そして週末になってようやく普段通りの

夫の方が数時間先に寝る生活に戻り、寝言を聞く。

やっぱり私の睡眠次第なのか。。

 

1時42分

こんにちはー。こんにちはー。こんにちはー。

 

何度も挨拶を繰り返す夫。しかも発音がなんだか変だ。

おどけた感じ。

しばらくすると動き始める。

わき腹のところに両手をあて、羽をばたつかせるかのように手をパタパタふる。

そして○○しないと…と言っている。

ちゃんと聞き取れないのが残念だが夫のその動作から想像できるものは皆無。

何がしたかったんだろう。

 

2時3分

あいたっ!

うっ。

失敗失敗。

 

ボールを取り損ねて顔にあたったとかかな?

実はこの時、夫はいつものようにリビングで居眠りしていた。

夏だからこのままでもいいか、と思って放置していたのだが

やっぱりベッドに移動させた方がいいと思いなおし、夫に声をかけた。

 

2時8分

ベッドに移動しよう。

移動したらあれ、宝くじくれんのか?

 

なんでベッドに移動したくらいで宝くじをあげないといけないのだ。

その後すぐにまた怪しい挙動をはじめる夫。

頬に両手の親指をつけ残りの指をパタパタふる。

顔に羽をつけたかのように。

さっきはわき腹だったよな…と思ってみていたら、次はその手がおでこに!

同じようにおでこに両方の親指をつけそこを支点に手をパタパタふる。

何やってんだーー?

まあどうせ熟睡しているので意味はないはず。

こういう時は夢もみていないことが多いのだ。

(ただし長時間寝た朝の動作付き寝言は夢付きのものが多い)

変なポーズをとる夫を無理やり起こしてベッドに移動させる。

あー、一段落着いた。

さあ私も寝るぞ、とウトウトしはじめたところに最後の寝言。

 

2時43分

できなかったかなぁ。あれ。

けっこう出たかもしれないなあ。

 

主語が「あれ」で語られるとこちらは何もわからない。

うー。

寝言で「あれ」「それ」「これ」はやめてほしい。

 

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2008年8月19日 (火)

夫の寝言 2008年8月14日~18日

寝言を記録したままためていると恐ろしい事になる。

去年あたりから寝言が爆発的に増えたせいだ。

今回は長めの夏休み&パソコンのない環境だったため

更新できないのは仕方ないのだけれど…。

やっぱり寝言の数が増えると大変だ。

とりあえず一気に書き出し。

 

14日 0時9分

(テレビでオリンピックを見ながら寝てしまったと思っていた夫が

急に話し掛けてきた。)

今のわかった?

何?

サイン。

サイン?

(腕を動かして監督がだすサインの真似をして)

さっぱりわかんなかった。

 

寝ぼけていたようだ。

競技を見ながら寝ていたため夢の中で監督のサインを読み取ろうと

いろいろ分析していたものと思われる。

そりゃわかんないだろうよ。。

 

3時58分

頭の中でヘルメットどっちでもいいじゃないか。

悲惨極まりない。

 

うー。やっぱり夫の寝言は理解不能。

 

15日 2時22分

(手をひらひらさせて)ぺしぺしぺしぺし

ぺしぺしぺしぺし

そういうのどう思いますか?

 

変だと思います…

 

4時45分

言ってやってください。全て勘違いだと。

この次からは○○聞き取れず)

 

16日 7時58分

今取引してるから左右一万円分ずつ買えば成立しますぜ。

 

8時6分

へー、そういうことですか。

指定されるんですか。

 

8時16分

(背を向けて寝転がっている私の背中を押しながら)

ねこぱんだが埋もれてる。

埋めちゃえ、埋めちゃえ。

 

妻暗殺未遂。覚えてろよ。

 

17日 3時53分

ちんぷんかんぷんの状態ですよ。

 

4時4分

ほんとそうですねぇ。

 

4時5分

競技に集中するためにはやっぱりその辺ですね。

 

毎日オリンピックを見ているのでとうとう寝言で解説まで始めたようだ。

 

9時47分

あのねぇ。あのねぇ。

ぐちゃぐちゃイヤだったんですよ。

 

18日 3時19分

なんだこりゃー! 水槽誰かこぼした?

なんかびっちょびちょになってるんですけど。

うっそー。

 

3時29分

あ、○○(聞き取れず)

上の方。

オッケーす。

 

3時30分

腹立つなあ。

 

5時32分

みつかりました。

後ほどご連絡を。

 

実は記録できた寝言は実際に聞いた寝言の半分くらいだ。

私は自宅以外ではあまり寝付けないタイプなので眠りは浅く

何度も寝言を聞くのだけれどさすがに疲れていて記録する気力がなかった。

全部記録していたらどのくらいあったのか……恐ろしい。

ちなみに夫は「毎日熟睡だったよー♪」とのことだ。

うらやましい。

 

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2008年8月13日 (水)

夫の寝言 2008年8月13日

またしても私が眠れずにウダウダしているときに夫が寝言を繰り出す。

 

1時54分

かあさん、かあさん。

きのこの山。

 

夫のいう「きのこの山」というのはお菓子のきのこの山だろうか?

それとも最近我が家のベランダの花のプランターに突如出現した

謎のきのこたちのことをいってるのだろうか?

このきのこは本当に不思議なのだけれど原因は不明。

とりあえず毎日、水遣りついでにきのこ狩りをする私であった。

(もちろん食用じゃないと思うので雑草扱い)

 

2時3分

覚えてる電話番号はこれだけだったんですけど。

○○(聞き取れず)には理由があったんですねー。

 

なんのことか全然わかりませーん。

私にも理由を教えてくだされ。

 

2時51分

(動いた拍子に私の足が夫の足に触る)

わーー!!

あほー!!!!

 

ちょっと触れたくらいでそんなに怒らなくても…。

だいたい私はいつもちょっとどころがすごい勢いでキックされてるんだから。

夫、心狭すぎー。

って寝てる人にいってもしょうがないけど。

 

3時27分

あれ?

あ、そっか。

 

勝手に疑問に思い、勝手に納得されても

聞いてるこっちは納得できないんですが。。

 

我が家は明日から夏休み。

しばらく出掛けるのだが、その間、夫が寝言をいうかどうか。

私としては5日間で2個くらいを希望。

でない可能性もなくはないなあ。

それならそれでゆっくりできるからいいんだけど。

 

ではではしばらくお休みいただきます。

 

| | コメント (8) | トラックバック (1)

2008年8月12日 (火)

夫の寝言 2008年8月12日

最近はよく眠れているので熟睡中は寝言をゲットできないが

眠りが浅いときと起きているときは記録できる。

今日は私が寝入る前にきいた寝言。

 

1時32分

明日はめんどくさくなりそー

 

1時52分

あい、最・悪

 

2時42分

もう疲れちゃったよー

 

寝ているのに疲れちゃった夫。

お疲れさま。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月11日 (月)

夫の寝言 2008年8月11日

一晩に何度かは寝言で目が覚めるものの

眠りの深い時間帯には昨日も書いたが気力がふりしぼれなくなってきた。

たぶんこのまま行けば眠りの深いときは目が覚めなくなると思う。

眠りの浅い時間帯、

とてもおいしいオレンジ風味のデザートを食べている夢をみていた時

夫の寝言で目が覚めた。

うー。すごくいい夢だったのに。

でもここで目が覚めたおかげで夢でも味を感じるという事実に気づいた。

夫が寝言でおいしいと言ってるのは本当においしいのだろうなぁ。

 

4時46分

もらいもらいもらいました。

 

それは強調? それとも焦って何度もいってしまったとか?

まあもらったことには間違いないようだ。

って何をもらったんだー?

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月10日 (日)

夫の寝言 2008年8月10日

夫の寝言は相変わらず毎日続いている。

が、私の気力が夏休みに突入しているようだ。

寝言で目を覚ましても、「……面倒くさい」と記録しないことが増えた。

聞き取りにくい寝言や仕事系の面白くない寝言が増えているのも

気力減退の原因の一つになっているのだ。

たまに気力をふりしぼって記録してもつまらないやつだとねぇ。。

 

5時40分

事故られたらもう…

クエン酸?

 

6時17分

中途半端はケガのもとですからね。

ちゃんとやってください。

しゅえー、しゅえー、しゅえー。

 

最後の変な掛け声はいったい何?

たまに意味不明の変な言葉を発し、しかも繰り返す夫。

不思議だ。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月 8日 (金)

夫の寝言 2008年8月8日

また今日も収穫は一個のみ。

私の睡眠の質でゲットできる寝言の数が変わってくるようだ。

 

1時28分

わざわざ露骨に○○(聞き取れず)

このデーターはここにある。

とりあえず。

 

意味不明。仕事の寝言なんだろうけど。。

面白くないぞー。

週末は増える傾向にあるけど今夜はどうなるかな。。

数がでませんように。

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年8月 7日 (木)

夫の寝言 2008年8月6日7日

いつものように夜中に寝言を聞いたので携帯で記録し自分にメールした。

受信したメールを確認するとき、ふと気づいた。

あれ? 保護してない寝言メールがある、と。

その正体は昨日の寝言。

寝言を聞いて記録したのにそのことをすっかり忘れていたのだー。

おかげで2日分まとめて更新するはめに。

一言寝言でよかった。。

 

8月6日 2時13分

月末と重なっているんだ。

 

何が?

 

8月7日 3時21分

でぶによろしく伝えておいてくれ。

運がよければ明日会おうって。

 

でぶって……

なんて失礼な男なんだー。

これが「でぶた」なら夫が私につけたあだ名のひとつなんだけど。。

他にも私同様、変なあだ名をつけられている被害者がいるようだ。

夫にかわって夢の中の被害者に謝罪いたしますー。

ごめんなさい。

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年8月 5日 (火)

夫の寝言 2008年8月4日

更新をさぼった。

たまにさぼると寝言が2日分たまったりして面倒なことも多いけれど

今回は運良く1日分。

最近ハッキリした寝言が減ってきたおかげかも。

 

日曜の夜から月曜の朝にかけての寝言は仕事絡みのものが多い。

昔からなのだが夕方からは仕事モードがオンになる。

頭の中は仕事のことでいっぱい。

よって夜中は仕事の寝言でいっぱい。

 

0時35分

向こうとはコンタクトとってないでしょ?

向こうとはコンタクトとってないわけだから。

一律…

 

0時56分

いいと思います。

 

1時4分

今の状態だったらいいですけど

○○(聞き取れず)なら吹っ飛びますからねぇ。

 

1時6分

ん?

パソコンが動かないぞ。くそう。

もしもーし。

パソコンが動かないです。

 

寝ているのに仕事をしている夫はちょっぴりかわいそうだ。

私のアバウトさを少しわけてあげたい。

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年8月 2日 (土)

夫の寝言 2008年8月2日

ここ2日間は寝言がムニャムニャ系のものばかりだった。

単語すら聞き取れないので記録する必要もなくラクチンな夜を過ごした。

でも週末はまた怒涛の寝言攻撃。

あまりにも眠すぎて何度かは挫折した。

チビチビ起こされる身にもなってほしい。

一気に書き出し。

 

0時50分

ひもじいの

 

可愛くいって同情をひこうとしているのだろうか?

もちろん寝ていては効果なし。

 

1時9分

ぶん殴られるからね。

水をこぼしたら○○ぶん殴られるからね。

 

1時25分

低すぎないか?(文句をいう口調で)

低すぎないか、これ。

異様に低すぎる気がするんだけど。

 

1時31分

わけわかんなくなってきた。

なによ。

 

2時25分

レクチャーは。

仕方ないのなあ。

あれ?(私がかぶっていた布団をめくり私をみる)

○○……(聞き取れず)

なんでもない。

 

3時8分

今日いった地震の正式名称。

 

4時46分

カスイ。カスイ。カスイに姿が変わったって。

 

4時50分

結局、結局メーカーが変わったんだ。カスイは。

ねえ?

 

カスイとはなんぞや? と思い夫に後で確認したところ

薬品名のことだと判明。

 

5時2分

報告書は?

 

6時24分

人の足ケガさせたらいやだしな。

この散らかり具合。

 

9時24分

皆さん、もうちょっと待とうさ。

 

9時37分

朝早すぎるなあ。

 

この後1時間くらいたって夫はようやく起床。

確か、夜10時には寝ていたので12時間ぶっ続けで寝ていたことになる。

寝言も増えるわけだ。。

 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2008年7月 | トップページ | 2008年9月 »