« 夫の寝言 2008年7月11日 | トップページ | 夫の寝言 2008年7月14日 »

2008年7月13日 (日)

夫の寝言 2008年7月13日

夜中に咳き込んだ。

たぶん普段なら咳き込んでもそのまま寝ていたと思う。

だけど夫が声をかけてきたので目が覚めた。

 

3時39分

もうちょっと静かに咳せんかいなー。

そうでないとケツバットだ。

(しばしの間)

うがいしなよ。

 

こらボケー!

毎晩どれだけ寝言で起こされていると思うんじゃー、われー。

咳ごときでガタガタいうなー!

ということでもっと咳をゴホゴホしてやった。

 

3時50分

○○…(聞いたのに忘れた)

どれがどれだかわかんなくなってきたなぁ。

 

ほら、さっそくつまらない寝言で私を起こしている。

だいたい私の咳ごときで起きるのが夫にとっては珍しいことなんだから。

と、まだ根にもつ私。

 

4時22分

夫の寝言で目をさまし、一生懸命夫の寝言を頭の中で繰り返し復唱しながら

携帯に記録した……つもりだったが、しっかり寝ていた。

ちゃんと時計を見て時間だってチェックしていたのに。。

最近このパターンが多い。

携帯を持っているように手を丸め、そのまま寝ていたりするのだ。

(携帯はベットの下に転がったまま)

眠りが深くなってきたのかハッキリ目が覚めないままのことが多い。

ふと我に返って「あれ? 記録したよね?」と記憶をたどるが

携帯には記録されておらず「!」と驚いてばかり。

今日もそのパターンだったのでうげーと思ってガッカリしていたら

夫が私の顔に手を伸ばしてきた。

顔をつまもうとしているようだ。

私はつままれないよう手を顔の前にもってきて防御する。

夫は私の隙をついて顔をつまもうと狙って構えている。

もちろん目は開いている。

私の防御が固いと思ったのか、夫は突然構えていた手を

顔ではなくお尻の方に向けてきて、そしてペンペンとたたきはじめた。

 

4時25分

ケツバットだ、お前ー。

 

ケツバットされる要素は何もないのですが…。

こんな夜中に遊んでる暇ありませんー!

もちろん夫に記憶はない。

寝ぼけて遊ぶのもほどほどにしてほしい。

 

|

« 夫の寝言 2008年7月11日 | トップページ | 夫の寝言 2008年7月14日 »

コメント

返事・不眠アドバイスありがとうございます(^o^)
旦那様の寝言と寝仕草。面白い(^^)
目を開いたまま攻撃!
まさに起きている様ですね!!
私の夫は、寝言よりイビキ派なのでイビキコレクションはなかなか出来ませんが、何度か面白いイビキの時に、携帯の録音機能で録ろうと試みたものの、やはり、ねこぱんださん同様、「ピコッ」という開始音でイビキが止まってしまい不可能でした(T^T)
体をゆすってもイビキは止まらないのに、そんな時だけ察するのか敏感なものですね。

体験からですが、寝言が多い方は、デリケートな面が強いようです。胃とか腸とか体の方も健康に気をつけてください。
面白い寝言は楽しみですが、夫婦共々、心身ともに健康に留意してくださいね(*^_^*)
↑気持ちが矛盾してますね…すみませんm(_ _)m
足ツボマッサージ試してみますヽ(^^)

投稿: やかん | 2008年7月14日 (月) 17時57分

やかん様
うちの夫は目を開けて寝言をいうこともしばしばで怖いですよー。
ほんと起きているようです。でも本人に記憶はないんですけどね。。
やかんさんの旦那様はイビキ派ですか。それはやかんさんが大変そうです。
イビキって気になりだすとイライラしちゃいますよね。
うちの夫もお酒+体調によってイビキがひどい時も多いです。
しかもやかんさんのところのように面白いものは全然ないんで迷惑なだけ。
鼻つまんだりしてますが簡単には止まらないんで困りものです。
が、いいこと教えてもらいましたー!イビキもピコッて音に弱いんですね。
次は試してみますー!
足ツボは夫にとってはリラックスできる不眠の時の強い味方です。
私は足ツボよりサプリメント派なんですけどね~。

投稿: ねこぱんだ | 2008年7月14日 (月) 23時42分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夫の寝言 2008年7月13日:

« 夫の寝言 2008年7月11日 | トップページ | 夫の寝言 2008年7月14日 »