« 夫の寝言 2008年7月10日 | トップページ | 夫の寝言 2008年7月13日 »

2008年7月11日 (金)

夫の寝言 2008年7月11日

夫は仕事で、私は寝不足でぐったり疲れていた。

夫がぐったりしていると足裏マッサージ等をしてあげることが多いのだが

さすがに私にもそんな余力はなく放置。

そんな時、夫は低周波治療器を足の裏につけるのだが

気持ちがいいのかほとんどタイマーが切れる前にそのまま寝てしまう。

なので私がいつも寝ている夫の足から低周波治療器のパットをはがし、

低周波治療器を片付けている。

今回もまたつけっぱなしで寝ていたのでベリベリとパットをはずした。

しばらくすると夫が急に「足にパット…」と言い始めた。

もうとったよ、と答えるが、しつこくパットといっている。

寝ぼけてるな、と無視していたら「もう一回つける」と言い出した。

2回もつけることないでしょうと反対するとお腹が張っていて苦しいので

もう一度つけたいという。

いつも足裏マッサージ等をしてあげるとお腹の調子がよくなるという夫。

ツボとか反射区とかそういうのが関係しているのかもしれないが

半分は気分的なものじゃないかと私は思っている。

仕方がないので疲れていたけれど低周波治療器のかわりに

お腹をグルグルとマッサージしてみた。

ふふふ。私のもくろみ通り、夫はガスが動き出した、といいオナラをした。

これで解決と思っていたのだが、すぐにまたお腹が痛いと言い始めた。

が、なんだか言動が怪しい感じになってきた。

 

1時1分

丸善が。丸善が。

ねこぱんだじゃない。

痛い、痛い。お腹痛い。

 

丸善ってお店の名前じゃないかー!

なんでこんな時に?

まさか寝言?

もしかしたら普通にしゃべってると思っていた今までの会話も全て寝言??

そういえばお腹痛いといったのにもう既に熟睡している…。

たぶん最初は寝ぼけていたのだろう。

けど途中から寝てしまい最後には寝言になってしまったのだろう。

そう考えたのだが…

さきほど夫に確認したところ、「全部記憶なし」との回答。

なんと! 最初っからすべて寝言だったのか。

けっこうしゃべっていたんですけど。。

もちろん記録してないんですけど。。

寝言に振り回されお腹マッサージまでしてしまったんですけど。。

なんか損した気分。

 

|

« 夫の寝言 2008年7月10日 | トップページ | 夫の寝言 2008年7月13日 »

コメント

ねこぱんださん、こんにちは。
度々ブログ拝見しています。
マッサージお疲れ様です(^^ゞ
オナカマッサージ…旦那様への愛情。
ホノボノ(*^_^*)感じました。
そして旦那様の意味不明な面白い寝言★
私自身も熟睡出来ない症候群でいるので、不眠のイライラを笑いに変える発想はナイスです!

投稿: やかん | 2008年7月12日 (土) 12時15分

やかん様
コメントありがとうございますー!
寝ている間の夫は「子供」だと思うことにして扱ってます。あはは。
なのでお腹マッサージも効くだろうと思ってやったのですが
無意味だったようです。。損しました。
不眠はちょっと辛いですよね。特に続くと体力的にも精神的にも。
私の場合は寝言ゲットという趣味に役立っていますがそれでも辛いことも…。
足裏マッサージは不眠にも効くようですよー。

投稿: ねこぱんだ | 2008年7月12日 (土) 19時44分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夫の寝言 2008年7月11日:

» 足ツボマッサージ [社会人の勉強]
今日は週末というのに家でまったりと過ごしてしまいました(仕事にはいきました)。癒しってのが世間で騒がれたのが10年ぐらい前でしょうか。最近では癒しって言葉も当たり前になってきましたね。癒しといえば、私はマッサージをやってもらうのが大好きです。特に足ツボマッサージ!痛いのですが、凄くすっきりすのです。マッサージ関係の店は、競争が激しそうですが良い店が�... [続きを読む]

受信: 2008年7月12日 (土) 01時30分

« 夫の寝言 2008年7月10日 | トップページ | 夫の寝言 2008年7月13日 »