夫の寝言 2008年6月7日
このブログを始めた時、更新は週1くらいで済みそうだから
面倒くさがりの私にはちょうどいいと思っていた。
それが連日の寝言&更新。
完全に読み違えたようだ。増えすぎだよ、寝言。
2時2分
なになになに。
ハッキリもの申せ。
いつの時代の人だよっ!
3時53分
○○(聞き取れず)ですな。
ルネッサンス
これはっ! もしやお笑いの髭男爵のセリフでは…!?
夫の中で髭男爵がブームになっているからだろう。
でも言い方が違うぞ。
高らかにルネッサ~ンと言って欲しかった。
7時25分
どうしてお前は子供の目ぇ離してるんだ。
寝言に文法を求めるのは間違っているかもしれないけれど
文字にしてみたらなんだか変だぞ。
誰かが子供から目を離してケガさせたとかそういうことかな?
その後、夫は起き上がりトイレに行った。
昨夜、夫は22時くらいから寝ていたのでそろそろ起き出す時間かも。
2時過ぎに寝た私としてはまだ寝ていたいなぁと思っていたら
ベッドに戻ってきた夫が私の頭をポーンッと勢いよくたたいた!
ひえー。起こさないでよー。力、強いよ。
と苦情をいったところ、夫はエヘヘ~と笑い、そのまま寝てしまった。
あれ? あれ? 起きていたんじゃないの??
どうやら寝ぼけての行動だったらしい。やられたー。叩かれ損。
8時58分
商品を夜預けるんでしょ?
ちゃんとしまっておいてよ。
○○…(記憶できなかった長文)
後でないない言われても困るよ。 T(人名)みたいに。
仕事関係の寝言なのだろうか?
たいしたことは言ってないのだけれど仕事系の長文は本当に記録しづらい。
内容は覚えていても一語一句間違いなく覚えるのは不可能だ。
抜けが出るのもしょうがないなぁ。。(と言い訳)
9時4分
返せ
何を?
9時44分
かっとばせー、か・け・ふ!
うはは。急に野球の応援を大声で始める夫。
しかも掛布さん。とっくに現役選手じゃないと思うんだけど。
なんか前にも「かっとばせー」と寝言でいっていたような…と思い出し
調べてみると前回はバース。
夫は野球ファンでも阪神ファンでもないのに不思議だ!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お久しぶりです。
4月18日に息子が生まれました。
そのままパソコンのない実家に帰っていたので、書き込みできずにいました。
昨日自宅に帰ってきたので、さっそくパソコンつなぎました。
久しぶりに大笑いしました。
そしていち早く書き込みたかったことが。
入院中、うちの人が2日泊まってくれたのですが、やってくれましたよ。
明け方、ものすごく怒った声で
「俺の子じゃねぇよ!!おい!!!」
母子同室になったばかりの日の出来事です。
退院時に、病院から違う子供を渡される夢を見たそうですが、知らない人が聞いたら絶対私が浮気していたと思われます。
そしてたぶん、隣の部屋に聞こえていたと思います。
投稿: 恋猫 | 2008年6月 8日 (日) 10時13分
恋猫さま
わー♪ お子様誕生おめでとうございますー!!
赤ちゃんかわいいですよね。いいなぁ♪
ところで旦那様の寝言! なんて恐ろしい寝言なんでしょう!
夢を聞いたら納得ですが寝言だけ聞いたらやはり勘違いしそう。。
しかも怒った声だと大きい声だし、他の部屋にも響いて…。
寝言を聞いたことがない人だと夫婦喧嘩で旦那様の声が響いてきたとしか
思わないですよね。ひえ~~。お隣さんが熟睡していたことを祈ります。
あ、そのうちお子様の寝言も聞けるようになるんですよね。ふふふ。
これから楽しみがいっぱいありそうですね~♪
投稿: ねこぱんだ | 2008年6月 8日 (日) 21時51分