« 夫の寝言 2008年6月5日 | トップページ | 夫の寝言 2008年6月7日 »

2008年6月 6日 (金)

夫の寝言 2008年6月6日

最近ちょっとずつ私の睡眠が深くなってきたようだ。

夫の寝言で目が覚めるものの、聞き取って記録するまでには覚醒しない。

「あー、寝言いってる…」とはわかっても

頭が回らないので寝言を記憶できないし体も動かないので携帯も手に取れない。

寝言の記録は私の睡眠の質にかかっている部分が大きいのであった。

そういえば夫の寝言が激増したのは私の睡眠時間が

3時間くらいになってからのような気がしてきた。

 

4時28分

ん?

あれ? あれ? あれ?

今日仕事だったっけ?

今日仕事だ。。

 

寝ぼけているのだろうか?

休みの日に寝坊したー! と勘違いして飛び起きたりするやつの

バージョン違いって感じか。

今日寝てていいんだっけ? あれ? あ、仕事か。起きないとダメか…

そんなところだろうか。

その後、夫が起きることはなかったのだけれど。

とりあえず仕事の日だって気付いてくれてよかった。

いや、気付かなくても私が無理やり起こすけれど。

 

|

« 夫の寝言 2008年6月5日 | トップページ | 夫の寝言 2008年6月7日 »

コメント

あはは!あるある!
3連休の月曜日なんか特に!
あれ!会社だっ!
遅刻だよー
ε=(>_<)ノノ
            って思ったら祝日だった・・・

あれ 焦るんだよね〜
旦那さまも夢だけど焦っただろうな〜

投稿: きりん | 2008年6月 6日 (金) 20時26分

きりん様
ありますよねー! あれ異様に焦りますよね。ほんと。
朝寝できる休日に飛び起きるはめになってちょっともったいない気も。
今回は平日で仕事の日だったんですけど夢の中では焦っていたでしょうね。
夫の場合、テレビをみているうちにリビングで寝てしまい、
その後ぼんやりしたままベッドに移動していることが多いので
「寝ました」って記憶がないせいか余計に慌てることになっています。

投稿: ねこぱんだ | 2008年6月 7日 (土) 15時22分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夫の寝言 2008年6月6日:

« 夫の寝言 2008年6月5日 | トップページ | 夫の寝言 2008年6月7日 »