夫の寝言 2008年5月31日
どうも私の睡眠具合で寝言のゲット率がかなり違うようだ。
昨日は快眠サプリ限度量いっぱいに飲んで寝たせいか
夜中に一度だけベラベラしゃべる夫の寝言に気付いたものの
覚醒できず寝言を記録することができなかった。
そして今日。
休日は目覚まし時計に起こされることなくゆっくり寝られるから…と思って
快眠サプリを飲まずに寝たら大量の寝言をゲットしてしまった。
夫の寝言が増えているとずっと思っていたけれど
もしかしたら今までもこのペースで寝言をいっていたのかもしれない。
2時14分
ぶっころす。
○○(聞き取れず)ぶっころす。
本気度は低めだったけれど物騒な寝言。
2時56分
ふわふわーと。
なんなんだ、これは。
ふわふわした正体不明のものに怯える夫。
4時34分
○○…(延々と仕事風の話をする)
また近々にご連絡します。
かなりハッキリと仕事の話をしていた夫。
材質とかそういうことを一生懸命説明していたんだけれど
専門的すぎて私の脳みそはスルーしてしまい、記憶できず。
無理だと諦めて携帯電話での記録を先日に続き再び試みる。
携帯電話のライトがまぶしかったようで
「まぶしいよ、こらぁ」
みたいなつぶやきを一言だけ録音できた。
でもこれは寝言じゃないしなぁ。(今朝、夫に聞かせたが記憶なし)
いつか寝言を録音してここで公開してやる~。ふふふ。
5時52分
よしっ! んー。
こんな一言寝言で起こされてしまうなんて…。
よっぽど声が大きいんじゃないだろうか?
6時56分
なんで?
ずーっと前から○○(聞き取れず)
金払え!
お金を取り立てているのかいちゃもんをつけているのか?
9時35分
あっ!!
(夫を揺すって起こす)
気のせいかなぁ?
あまりに大きな声で驚いた声を出したので大丈夫?と揺すって起こしてみた。
すると夫はすぐに目を覚まし、
ローリー車が倒れる夢をみたと教えてくれたのであった。
その後すぐにまた寝入ってしまったけれど
やはり夢を見て寝言を言ったときは、眠りが浅いようで
起こすとすぐに目を覚ますようだ。
この後すぐ宅配便の人が来てその物音で夫は完全に起きた。
ローリー車が倒れる夢みたんだって?
と聞いてみたら、そういえばそんな夢みてたよ! と言った夫。
つい数分前に起きて私に夢を教えてくれたことなどすっかり覚えていないようだ。
一度寝たらなかなか起きないタイプっていうのはうっすら起きた時のことを
全く覚えていないものなのだろうか?
だから寝ぼけがすごいのかもしれないなあ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント