夫の寝言 2008年5月24日
夫が寝言を言っているとき夢を見ているのかどうか確認しようと思い、
翌日に影響の出ない週末は容赦なく夫を起こして確認してみるつもりだった。
なので今日は寝言のたびにバンバン話し掛けて揺すって起こそうとした。
結果、夫は全く目を覚まさず、「熟睡中」と結論を出した。
夢をみている浅い睡眠のレム睡眠中の寝言ではないという結論。
もちろん今現在のところ、というだけの話だし
何かの本では眠りの深いノンレム睡眠の時にも夢を見ていることがあると
書いてあったので「夢を見ていない」とは限らないのだけど
熟睡中であることは間違いないと思う。
それにしても寝言が多い。多すぎる。
怒涛の寝言ナイト。
誰か夫を止めてくれ~~~。
いつものように夫は既に熟睡中。
私はリビングで眠れぬ夜を過ごしていると寝室から夫の声が聞こえてきた。
1時10分
パスパスパス。
パス?
パスパスパス…(延々と)
パスタ?
ぶっ殺す! (パスタじゃないぞという主張)
パスパスパスパスパスパス…(延々と)
何言ってるの? 夢? と揺すって起こしても全く目を覚まさない夫。
すごいな。
その後しばらくして眠くなった私がベッドに入ろうとしたら
寝相の悪い夫は私の場所に寝ていた。
どいてくれるかなー? ここ私の場所なんだけど、と声をかけたところ。。
2時34分
誰だ!
ねこぱんだの場所はオレの場所、オレの場所はねこぱんだの場所。
お詫びにパソコンつけてくれる?
お詫びにエアコン…暑い。
お詫びにパソコン…。
お詫びをするのは夫の方だと思うのだけれど。。
しかも暑くてエアコンをつけて欲しいのにパソコンと言い間違ってるようだ。
仕方ないので1時間タイマーでクーラーをつける。
涼しくなってきたところで夫がまたしゃべりだした。
パソコンが○○(聞き取れず)
池とボーリングとパソコンがあれば生活ができますよね。
池と?
もう!
イッコー。イッコー。
全くもって意味不明。
池もボーリングも我が家には必要ではないですよ。
しかも「イッコー」の掛け声。。まさかIKKOさんじゃないだろうけど。。
2時38分
みんなサーフィン行くんだ。
へー。みんなサーフィン行くんだね。
ちょっぴりうらやましそう。
2時39分
正確に言うとわかってないっていうやつだね。
正確に言わなくてもわかりますよー。
3時10分
猫が先なのか? 猫が先なのか? 猫が先なのか?
そんな何度も言わなくても…
3時15分
シャッター下げるからさあ(と私の頭を押し下げる)
真剣白刃取りやってくれ。
こうやって(と両手を伸ばしバンバンとたたく。たぶん刃を受けてるつもり)
私の頭をシャッターと間違うなんて…。
3時17分
肩をたたくのここですね。(と手を伸ばし向こうの方を指差す)
肩たたくの。
そんな遠くで肩たたき?
3時38分
もう減点ですよ、減点。いけませんねぇ。
早くも減点された夫、自嘲気味。
4時5分
かあさん。かあさん。
ねえ、かあさん、かあさん。かあさん。
チ○コ
あー。いつか出ると思っていたが伏せ字寝言発生。
子供みたいだ。
4時37分
記憶にないですねえ。
そうだろうねぇ。。
朝、一人「熟睡してスッキリ♪」という顔で起きていたものねえ。
一度寝たらなかなか起きないその体質、ちょっとうらやましい。
おかげで心置きなく実験できたけど。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
伏せ字寝言とうとう出ましたかっ。
昨日のは量、質とともに素晴らしいですネ。
ホントねこぱんださん寝てるヒマがナイ!
がんばってくださーい
投稿: やま | 2008年5月24日 (土) 19時44分
やま様
ほんと寝不足ですー。さすがに昨日は疲れました。。
量が半端じゃなかったです。
会話するといろいろ言葉が出てくるのでそれが面白いですねー。
ずっと寝言と会話するのは我慢していたのですが実験という名のもとにやっちゃいました~。へへへ。
投稿: ねこぱんだ | 2008年5月25日 (日) 22時49分