« 夫の寝言 2008年5月13日 | トップページ | 夫の寝言 2008年5月15日 »

2008年5月14日 (水)

夫の寝言 2008年5月14日

変わった夢をみていた。

なぜか年賀状(この時期に…)をみている私。

友達からの2枚にわたる超ロング年賀状を読み終え、次の年賀状をみると

まったく知らない人にあてたような感じの文面。

間違っているな、と思って次をめくると次も印刷した別人宛ハガキ。

その2枚の裏をめくって誰にあてた年賀状か確認しようとしたら

なんとそれはバルタン星宛の住所だった。

しかもご丁寧に英語で書いてあった。

なんでうちにバルタン星宛のハガキが誤配されているんだ? と

思っているところで、夫の寝言により起こされる。

 

4時0分

H社でどうですか?

そうでなければあの資料気付かなかったですよ。

 

超現実的な仕事系寝言。

今日の声は格別に大きかった。

楽しい夢じゃなかったから起こされても文句はありませんが

やはり仕事系は寝言としてあまり面白くないなあ。

そしてふと思う。

私がうっかりあの夢で寝言をいっていたら変な寝言をいってるんだろうな、と。

バルタン星宛の年賀状がきてるよ…とかなんとか。

よかった。寝言をいうタイプじゃなくて。

 

ところで昨夜のテレビ。

やはりレム睡眠行動障害の話だった。

番組の中で普通、寝言は夢をみていないときに発するといっていた。

寝言から夢が推測されても夢をみていないことも多いってことなんだろうか?

うちの夫の場合、夢をみていたりみていなかったり両方ある。

寝言をいってから起きたのに夢は見てないということも多いし、

夢の内容を教えてくれることもある。

レム睡眠行動障害の可能性はあるけれど今のところは要経過観察ってところか。

 

|

« 夫の寝言 2008年5月13日 | トップページ | 夫の寝言 2008年5月15日 »

コメント

仕事系の寝言は、聞いててちょっとかわいそうになりますよね。

旦那くんは百貨店の仕事なので、『申し訳ございません』ってお客サマに謝ってたり、突然『いらっしゃいませ〜』って言ったりするのでびっくりします。

昨日から出張で3日間居ないのです。
なので昨日は夜中に一度も目を覚まさずに寝れました(^-^)Y

投稿: やま | 2008年5月14日 (水) 13時32分

お久しぶりです。
憶えていますか?
初めの頃にコメント残した程度ですが(^^;)
本になっていたとはビックリです。
今度本屋で探してみます

投稿: yumeママ | 2008年5月15日 (木) 00時23分

やま様
確かに仕事系の寝言は「寝ていてまで仕事のことを…」と思うと不憫です。
でも夫の場合ここ最近の仕事系寝言あまり辛そうではないですねぇ。
それに引き換え、やまさんの旦那様は百貨店寝言。お客様第一だから夢の中でまで気を遣っているんだと思うとお気の毒です。
夢の中でくらい楽しい思いしてほしいですよね。
いや~、それにしても出張がうらやましいです!!

yumeママ様
おひさしぶりです。もちろん覚えておりますー!
私も何度かブログにお邪魔した記憶があります。
またお越しいただきありがとうございますっ。うれしいです。
去年このブログが本になったのですがあまり本屋さんで見かけません~。アハハ。
ほとんど内容は一緒なので本の意味がないのかもしれません。
やはりこういう記録はブログという形が一番向いてるのかも。

投稿: ねこぱんだ | 2008年5月15日 (木) 12時06分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夫の寝言 2008年5月14日:

« 夫の寝言 2008年5月13日 | トップページ | 夫の寝言 2008年5月15日 »