夫の寝言 2008年3月12日
夫は熟睡しているようだ。
寝言も心配するような感じのものではなくなった。
疲れてはいるようだけれど先週よりはずっとよくなった。
寝言で夫のバイオリズムがわかるのはちょっと便利だ。
いや、役立ててはいないのだけれど…汗。
1時38分
なんてことでしょう。
あっ! これは!
リフォーム番組「ビフォーアフター」のナレーションの人の決めゼリフだ!
全く同じ口調で言ってる。
しかも作ったように優しい声を出している。
なんてことでしょう~。
ちょっと笑った。
1時48分
おまえたち。
下取り○○(聞いたけど忘れた)
で、10番の結果は?
こういう脈略のない言葉が続く寝言は私の苦手分野だ。
記憶しずらく、一つ一つは短い言葉だったとしても
夫がペラペラしゃべっているとわからなくなる。
会話のように前後が関連していると覚えやすいし記録も簡単なんだけどなぁ。
普段なら「夫は寝言を言っていたがさっぱり聞き取れなかった」として
終わっていた種類の寝言を今日は最初の部分だけ聞き取りに成功。
この後もちょっとだけ寝言は続いたけれどさすがにわからなかった。
むちゃくちゃすぎるよ。。理解不能。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
先日、久しぶりにうちの人の寝言を聞くことができました。
「うん、確かに。うん」
・・・あまりおもしろくない・・・。
しかも少し前に、夢の中で妙に腹が立っていた私は、その原因である人をなんとかぎゃふんと言わせてやろうと、大きな声を出してやったら、それが寝言になってました。
サイレンのように「ぁあーーーーー!」と叫んだら、目覚まし時計でも起きないうちの人が一発で起きました。
その後に言った「大丈夫だ、俺がついてる」ってのが少し寝言っぽかったけど。
寝言が聞けない欲求不満でしょうか・・・
投稿: 恋猫 | 2008年3月12日 (水) 12時29分
恋猫さま
旦那様の寝言がまた出現し始めましたかー。
でも残念ながら寝言って半分以上は「面白くない」寝言なんですよね。。
うちもたいていはいまいちの寝言ばかりです。
でも夫婦コラボの寝言がゲットできたのはすごいです!
しかも旦那様の頼もしい寝言。夫婦愛ですよ~。すばらしいです!
そういえばうちの夫も普通の目覚まし時計では起きないんですよ。
寝言をいう人の傾向なんでしょうかねぇ。
投稿: ねこぱんだ | 2008年3月13日 (木) 22時31分