夫の寝言 2008年2月26日
夫の寝言発生パターンには何種類かある。
寝入りばなに発生する寝言。
これは寝ぼけに近いことが多い。
眠くて眠くて…眠りに入る直前、意識が朦朧としている状態。
これは普通にしゃべっているように見えても実は寝言ということが多い。
変な寝言もよく出現する。
発音もしっかりしているので聞き取りやすい。
夜中に喉が渇いて起きたりトイレに立ったりしたときも
この状態に近い。
私にとっては一番収集がラクな寝言だ。
滅多にないのは熟睡しているのに起き上がり動き回る時の寝言。
これはいわゆる夢遊病に近いように思う。
子供に多いそうだけれど大人の夫にも何故か時々みられる症状。
さすがに歩いているのは危ないと思って声をかけても
夫は私の声には無反応。ボーっとしたままだ。
この時はいくら起こしても起きないのでそっとベッドに連れ戻すのが一番だ。
今のところ2~3回しか遭遇したことがないので様子見の状態だ。
逆に一番多いのが夢を見ての寝言。
夢はいわゆるレム睡眠時(身体が休み脳が起きている状態)に
見ることが多いといわれている。
ということは普通ならば寝言を言おうとしても口がまわらないはずだ。
実際そうだと思う。
むにゃむにゃと聞き取れない寝言の時はレム睡眠中なんだと思っている。
でも夫は夢をみている状態でハッキリした寝言もいう。
何度か夢の話を教えてもらったこともあるので
夢をみて寝言をいっているのは間違いない。
夫がハッキリとした寝言をいうときは
寝返りをうったり、ちょっとした動作が伴ったりすることが多い。
夢は見ているようだけれど本当にレム睡眠なのか? と思うことも多い。
ということは…
あくまでも仮定なのだけれど、ハッキリ寝言はレム睡眠に突入した時と
レム睡眠から抜ける直前あたりに出現しているんじゃないかと思う。
ノンレム睡眠(身体が起きて脳が休んでいる状態)からレム睡眠に、
レム睡眠からノンレム睡眠に移行するときに
寝てはいるけれど脳も身体も両方がちょっぴり活動中の時間が
一時的にあるんじゃないかと…。
夫をみていたらそんな仮説が浮かんでくるのであった。
もちろん素人の考えなので間違っている可能性の方が高い。
どこかでレム睡眠の時だけ夢をみているとは限らないと読んだ記憶もある。
実際はどうなんだろうな~。
夫の寝言のメカニズム、調べてみたいなぁ。
まあ本人が嫌がるのが目に見えるので私にできるのは推測のみ。
一晩中起きて見張ってもいられないし。。
残念。
本日の寝言はたぶんレム睡眠突入時の寝言。(うそ)
1時32分
プリントアウトしようとしたら既にプリントしてあるの。
仕事の夢っぽいなぁ。
何をプリントアウトしようとしていたのかな~。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
最近うちの人はさっぱり寝言を言わなくなってしまいました。
仕事が忙しくて、ぐっすり眠ってしまうからでしょうか・・・
うんうんうなっていることはあるのですが、以前あったその後の何か一言がないのです。
正直、つまらないです。
でもこの前、富山で義兄の結婚式があり、私は行けなかったのですが、両親と一緒の部屋に一泊したそうです。
そのとき夜中べろべろに酔ったうちの人が部屋に戻り、一度は寝たがすぐに起き出してトイレに。
げろげろしていたので、お義母さんが「大丈夫?」と様子を見に行き、「大丈夫」と答えた、ということをさっぱり覚えていなかったということがありました。
投稿: 恋猫 | 2008年2月27日 (水) 11時21分
恋猫さま
こんにちは。最近は旦那様の寝言きけないんですね。
熟睡できるような、ちょっと寂しいような…って感じでしょうか?
うちの夫も熟睡している時はうんうん唸り系が多いかも。。
酔って記憶がない状態もけっこう寝ぼけている状態と似ていますよね。
げろげろはさすがに覚えていてもよさそうですが。。
なんだかうちの夫の話を聞いているようです! ほんと似た感じかも!
投稿: ねこぱんだ | 2008年2月28日 (木) 10時58分
寝言ならかわい~のかも(*゜・゜)
最近カムは 「う~~ん」と唸ってるらしぃ
ついでにイビキも…(これは呑みすぎかと…)
いつしか旦那様は耳栓使用になっていた(Ω_Ω)クスン
レム・ノンレム睡眠については
忘れた頃にTVで検証やってるよね
人間って不思議な生き物だなぁって思う
でも ねこちゃんの旦那様は人一倍 (o・ω´・o)bグッド
投稿: カム | 2008年2月29日 (金) 11時34分
カム様
カム茶さん、お疲れなんじゃないでしょうか?
疲れていると寝言もイビキもちょっと増えたりします。
もちろん飲酒もすごく影響しているんですけどね~。
レム・ノンレム睡眠のテレビみてみたいですー!
随分前にみたっきりで最近はみてないような…何か新しい発見とかあったりしたら面白そうです。ってそんな簡単じゃないですよね。
でもほんと人間って不思議ですよね。そこが面白いのですが。
投稿: ねこぱんだ | 2008年2月29日 (金) 20時55分