« 夫の寝言 2008年1月17日 | トップページ | 夫の寝言 2008年1月21日 »

2008年1月20日 (日)

夫の寝言 2008年1月19日20日

寝言か、意識があって言っているのかわからない言葉がある。

そういう時、更新するべきか悩む。

19日の寝言はそういう寝言だった。

 

19日 6時3分

あー。

腰が痛い。腰が痛い。

 

この言葉を言う前に夫は寝言を言っていたのだけれど

長すぎてちゃんと聞き取れなかったので諦めた時だった。

そういえば「腰が痛い」っていうのはこないだも寝言でいっていたはず。

ここのところ腰痛が続いているのだろうか?

じーっと夫を見てみるが起きている様子はない。

その後も何度か「腰が痛い」を繰り返した。

起きてから夫にたずねてみると「腰は痛くない」とのこと。

寝言にしては同じ言葉を繰り返しているし…。

ふと思い当たったのは最近の夫の熟睡ぶり。

熟睡しているせいか、寝言だけでなく寝返りも減っていて

ここのところ寝相がいいのだ。

もしかしたら熟睡しているせいでずっと同じ体勢で寝ているのではないだろうか?

そのため、体が固まって腰が痛くなっているのかも。

だとしたら夫自身に記憶がなくても寝言ではなく、

無意識で訴えている言葉の可能性が高い。

そんな仮説をたててみるけれど当たっているかは不明。

どっちなんだろうなぁ。。

 

20日 6時19分

というわけで私は毛筆が苦手でございます

 

かなり大きな声でハッキリと言った寝言。

この寝言には思い当たることがある。

実は寝る前、私は「なぞるだけで字がきれいになる」という100円ショップの

ペン習字ノートで一生懸命、文字を書いていたのだ。

随分前に買ったのだけれど、1ページで飽きてやめてしまっていたもの。

それを見て夫が私をからかっていたのだ。

たぶんその時の印象が残っていたのだと思う。

ご祝儀袋等に名前を書く役目を言い訳しながら断っていたのかもしれない。

確かに夫の字は大きな声ではいえないがかなり…。

 

|

« 夫の寝言 2008年1月17日 | トップページ | 夫の寝言 2008年1月21日 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夫の寝言 2008年1月19日20日:

« 夫の寝言 2008年1月17日 | トップページ | 夫の寝言 2008年1月21日 »