夫の寝言 2007年12月7日
一週間連続していた夫の寝言も昨日ようやくいったん途切れた。
といっても実際は寝言がなかったわけではなく
私が起きて記録する気力を失って寝ていたというのが正しい。
寝不足が続くとちゃんと眠れる日が出現する健康な私であった。
夫の寝言自体はどんどんパワーアップ中。
数も声量も長さも最大級。
今日も早口でわけのわからない化学薬品?の名前を並べ立て
化学の講義をしているのか説明を延々2分くらい続けていた。
私の苦手なさっぱり未知の領域なので記憶も記録も無理だった。
もっと日常的な会話にしてほしいぞ。
そういえば日々の出来事の説明を化学や数学を例にしたりするので
理系の夫にとっては当たり前のことなんだろうなぁ。
私にはチンプンカンプンなのであった。
0時59分
ぱくり、ぱくり、ぱくりぱくってる。
何か盗作でもあったようだ。
1時8分
(指をさして)チロ(?)の対応ですよ。
今までのスタンスで。
チロって…。
ペットの名前風だけど本当はなんだったのだろう。
1時50分
あいつに言ってよ。
(親指で後ろを指す)
ねえ早く。
あいつに背を向け見えないようこっそりあいつを指差し、
「文句あるならあいつに言ってよ」って感じ。
実際はどんな夢かはわからないのでその不満げな口調と
だるそうに指差す動作で勝手に判断してみました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なんだか
仕事っぽい感じですねーw
ぱくっちゃったのですかね~
しかも人のせいにしているとかwww
チロってなんでしょうねぇ~
あ
すみません・・・
また気まぐれでブログを作ってしまいました。
蟲の方はネガティブ記事オンリーになるかもしれませんw
新しいブログはこちら(メインにします)↓
http://lunasick-husky.blogspot.com/
お手数ですが
今後ともよろしくですぅ^^
投稿: ルナシック | 2007年12月 9日 (日) 12時13分
ルナシック様
おひさしぶりですー。夫の寝言、どうも仕事率が高いです。
でも相変わらず意味不明だったりしますが。。
私は昔チロという名の猫を飼っていた時期があるので
チロといえばペットの名前としか考えられない頭になっております。
新しいブログ作られたんですねー。更新ないなぁと思っていました。
でもネガティブ系はあまり更新ない方がいいですね~。
新しい方お邪魔いたしますー。
投稿: ねこぱんだ | 2007年12月 9日 (日) 17時28分