夫の寝言 2007年12月2日
連日の寝言で少々疲れ気味。
年末は毎年増える傾向にあるのだけれど
忘年会のせいかと思っていた。
でも先週は忘年会とは無縁の一週間だった。
本物の忘年会が続く12月はもっと多くなるのかなぁ。。ううう。
たくさん寝言を聞いたけれど記録できたのは今日はひとつだけ。
3時49分
後付けでなんでもいいですよ、広告は。
でしょ?
広告じゃなくて報告だったかも?
いい加減な寝言だこと~。
朝には「アイスクリーム」と一言いっていた気がするのだけれど
眠さが勝って記録するのを忘れてしまった。
どうやら寝不足のピークを迎えたようだ。
ちょっぴり自粛して欲しいぞー、寝言。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
飲み会が多いと寝言も増えますね。
不眠が続くと免疫力弱って風邪ひきやすいですから、思い切って耳栓!で、数日間はゆっくり眠ったほうがよいのではないですか??私は体調の悪いときは寝言・いびき対策として耳栓してしまうことあります。
先日の日記「起きているようにみえて、実は寝言」ってパターンは私のパートナーもしょっちゅうです。
眼をあけて起き上がったにもかかわらず(トイレ行ったりTV付けたり煙草まで吸ってるのに)寝言を言ってる。
朝は、夢のことも起きながら喋ったことも、ぜーんぶ覚えてない。
「寝言は寝て言え」って、嫌味の意味じゃなく、本気で心配です。
投稿: KT3 | 2007年12月 2日 (日) 20時50分
KT3様
ええええ! 煙草まで吸っても寝言なんですかー!!
それはすごすぎます。うちの夫より100倍うわてですよ、それは。
KT3さんのところに比べたらうちなんか可愛いもんです。
寝ぼけてるなーくらいですみますから。。
でもほんと見ている方は面白いを通り越して心配になりますよね。
本当に寝言は寝て言って欲しいです。
これから年末年始、お互い夫監視を強めないといけませんね。
投稿: ねこぱんだ | 2007年12月 3日 (月) 21時44分