夫の寝言 2007年12月29日
寝相の悪さからいつも布団をかぶっていなかった夫。
今週、とうとう風邪をひいた。
風邪の時はやはり夢見が悪いようでうーんうーんうなされていたけれど
なぜか寝言はなし。
一度だけ
ドキドキバクバクバクバク
と寝言といっていいのかわからないような言葉が飛び出したのみ。
でも風邪はたいしたことなく、すぐにマシになったため
ちゃんと忘年会には出席する夫なのであった。
仕事納めの金曜の夜、やはり飲んで帰ってきた夫。
いつものようにリビングで寝てしまう。
Tシャツ1枚で寝ているとまた風邪をひくと思ったのか
途中で自主的に長袖の薄手のセーターを着て再び居眠り。
でもフローリングの床に寝てしまっているのでやはり心配。
このままではまた冷えて風邪をぶりかえす。
起こしてベッドに移動させることにし、夫に声をかけた。
珍しく素直に起き上がり移動を始める夫。
そして私に話し掛けてきた。
1時50分
おんどがきつい。
おんどがきつい。
長袖セーターを着ているため暑いという主張なのだろうか?
真意をはかりかねて夫を見ていると再び
おんどがきつい。
おんどがきつい。
そう繰り返す夫。
この感じ。この意味不明な言葉。
これは単に寝ぼけているだけだと気付く。
温度って部屋の温度のことかな、まさか熱いお風呂に入ってる夢とか…?
そんなことを考えていると、不思議そうな顔をした私に気付いた夫は説明を始めた。
おんどってアレだよ。
踊り。
踊りのこと音頭っていうだろ?
そっちの音頭かいー!!!
きついとこぼすくらいの激しい音頭を踊っていたのか…。
音頭を踊りまくる夫の姿が目に浮かぶ……わけがない!
寝ぼけるにも程がある。
でもまあその後は素直にベッドに移動し、寝てくれたのでよしとしよう。
2時23分
(笑いながら)わけのわからない説明が始まってますよ。
3時31分
おまえ…(と手を振り上げる)
思わず身構えたけれど大丈夫だった。
ビビらせないでほしい。。
4時33分
(またしても笑いながら)ザビエル!
6時6分
うわー! うわー!
うわーーーーー!!
これ怖いよ。
手、離していいですか?
限界です。
何か怖いものをつかまされている夫。
でもなんだかほんのちょっぴり楽しそう。
何かの罰ゲームっぽい雰囲気が漂っているのであった。
6時20分
発見してますよ。
9時58分
ありがとうございます。
結構、本日も数が出た印象。
これで今年の寝言納めだったらいいんだけれど。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ザビエル~~!!
ちょうどそのタイトルの記事を書いたのでシンパシーを感じずにはいられませんでした( ̄∀ ̄*)
(↑シンパシーって使い方間違ってませんよね?)
投稿: おしょしょ | 2007年12月30日 (日) 00時48分
おしょしょ様
なんと! すごい偶然ですねぇ。そんなことがあるなんて。
ザビエルなんてそんなにしょっちゅう口にするような言葉ではないのに。。
昨日どこかのテレビでザビエルが出ていたんでしょうか…?
シンパシー合ってますよー。シンパシーって同情とか共感とか共鳴でしたよね? ついでにザビエルのテレパシーも感じとっていたのかもしれないですね。(な訳ないか…)
投稿: ねこぱんだ | 2007年12月30日 (日) 18時53分