夫の寝言 2007年12月10日~12日
先日の夫の大量寝言のたたりかもしれない。
更新後、急に熱が出てきてあっというまに39度近くまでになってしまった。
胃が痛いよー、と苦しみながら一晩をなんとかやり過ごし
次の日バイトを休んで病院へ。
今の時期の高熱はインフルエンザが疑われる。
ところが検査の結果、私はインフルエンザではないらしい。
胃が痛いと訴えているのに医者ときたら風邪ですと
総合感冒薬と解熱剤をくれただけだった。
まあ風邪からくる胃の痛みなら治るかな程度の軽い気持ちで
いたのだけれど、熱が下がっただけでそれ以外は治らず。
それどころか食べては吐くを繰り返し、気持ち悪くてしょうがない。
夫に言われて別の胃腸科も兼ねている内科へ。
胃腸炎でしたー。しかもノロウィルスの疑いが…。
あー、早く胃薬をもらっていればこんなに苦しまずに済んだのに。。
日曜の夜から飲まず食わずですがな。。
普段から食欲旺盛の私には胃を悪くするってのは珍しい事件なのであった。
その間、さすがにぐったりしていてパソコンをつける気にもならず。。
でもなぜか寝言は収集している私であった。
12月10日 2時6分
ここはちょっと落とし前をつけてもらって。
女の人にやってもらうって手もあるな。
夫なんだかイジワルそう。
普通は男性がやるものを女性にやらせるっていうのか。
パワハラよ、パワハラー。
12月11日 0時19分
ぶっ殺す
他にもっとベラベラ寝言を言っていたにも関わらず
私が聞き取れたのはこの物騒な一言だけでした。うがー。
12月12日 4時7分
手帳、手帳。
あのでっかい手帳。
かなりでっかいようですね、その手帳。
同日 4時59分
つーまんねえなっ!
不満たらたら。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
体調を崩されたとのこと、お見舞い申し上げます。
いつも寝不足状態の様子に少し心配しておりました。
お大事になさってください。
ブログの更新は楽しみですが、健康が一番大切です。
無理なさらずにね。
投稿: harurin | 2007年12月13日 (木) 10時08分
あああ、その症状、先週うちの主人もなりました。
突然の体調の変化で、びっくりしましたが、幸い主人の実家にいる時で、保健の先生をしている義理の母の判断で、早い段階でノロウィルスらしいことが分かりました。
私は今妊娠中なので、うつってはいけないと、そのまま主人は実家に隔離されました。
実家で何か寝言を言ってやればよかったのに、と思いましたが、さすがにそんな余裕はなかったようです。
投稿: 恋猫 | 2007年12月13日 (木) 15時10分
harurinさま
ご心配おかけしてすみません~!だいぶよくなりました。
ふだんから風邪をひいても1日で治るタイプでインフルエンザも
今までかかったことがないくらいだったので油断していました。
特に胃は丈夫な方なのでノロウィルスなんて思いもしませんでした。
睡眠不足が万病の元だったのでしょうねぇ。気をつけます!
ありがとうございます。
恋猫さま
旦那様が同じ症状でしたかー! すぐにノロウィルスを思いつくなんて
すごい義母様です。私は全く頭に浮かばなかったです~。
旦那様、隔離中は寝言すごかったんじゃないでしょうか?
なんせ眠りが浅くなりますから。。でも一人で寝ているでしょうから
聞き取る人がいないですね。。ラッキーなようなアンラッキーなような。。
投稿: ねこぱんだ | 2007年12月14日 (金) 11時04分