« 夫の寝言 2007年9月6日 | トップページ | 夫の寝言 2007年9月11日 »

2007年9月 9日 (日)

夫の寝言 2007年9月9日

台風と共に私の熟睡も去ってしまったようだ。

仕方がないので夫観察にいそしむ。(うそ)

夫は普段はあまり歌を歌わないのに寝言ではたまに歌っている。

昨夜も何の歌かはさっぱりわからないが寝ながら延々とハミングしていた。

ご機嫌だなぁと思いつつ私は隣でパズルゲームをしていたりする。

2時間ほどしてようやく眠くなり、うとうとしはじめたところ夫の寝言が!

聞き取った寝言を記録しようと私が携帯を手にしたとたん

夫が私の手を制して(?)指で慌ただしく私の腕をトントンしはじめた。

何? 何? 何? と思っている間に夫は向こうを向き、

そして早口で怒り気味の寝言をしゃべりだした。

あああー 早すぎる。

ちゃんと聞き取れない。

それどころか…最初の一言まで忘れてしまった!

がーん。。

この寝言はもう諦めよう…そう思ったとき夫が長く変わった調子のオナラをした。

ぶうう~~~~う~~~

あまりに変な音だったのでクスクス笑っていたら、なぜか夫が怒り出した。

 

3時5分

誰だよ!! 今屁ぇこいてんの!!

 

夫です! 夫です! 今 屁ぇこいたの夫です!

じぶんがしたオナラを誰かのせいにするなんて理不尽すぎるぞ。

音は聞こえたけれど自分がしたって感覚は皆無だったのだろうな。

そうじゃないとこんなこといえないはず。

 

せっかくウトウトしていたのに目が覚めた私。

また夫の横でぼんやり過ごす。

再びウトウトしはじめた頃、やはり夫の寝言で起こされた。

 

3時50分

○○だよー。(聞き取れず) 

んー、そんでさー。

 

4時8分

○○だよ。(また聞き取れず)

ババアが一人くると思えば。

 

ババアって…。

夫が身近な人物で、他人に対してババア扱いするのはただ2人。

義母と私。

夢がわかれば苦情申し立てするのになぁ。

 

そんなこんなでようやく眠りについたのに、

朝5時過ぎから起き出してガタガタし始める夫。

私が眠い休日に限って早起きする夫。

近所に川魚水槽に入れるエビ達を捕りにいく。

夫はいいよ…。昨夜22時には寝ていたもの。

私は3時ちょっと前から5時ちょっと過ぎの細切れ2時間睡眠…。

あーーーー。うらむぞ。

 

|

« 夫の寝言 2007年9月6日 | トップページ | 夫の寝言 2007年9月11日 »

コメント

テラヒドスwwwww

自分がしたオナラを気付かず怒鳴ってるのが
おもしろすぎますwww

投稿: ルナシック | 2007年9月10日 (月) 02時56分

ルナシック様
聞いた時笑っちゃいましたよ~。自分のオナラなのに…って。
しかも口調から誰かにオナラの罪をなすりつけようって感じではなく
「こんな真剣な話してる時に誰だよ! オナラなんかしやがって!」
という感じがアリアリとわかって余計おかしかったです。
久々にちょっと笑える寝言でした!

投稿: ねこぱんだ | 2007年9月10日 (月) 10時32分

自分のオナラに怒ってたんですか?
私も参考に記録とってみます~

私の旦那は片手で頭を抱えると寝言が始まります。
でね~1つ質問ですが
家は寝言が始まると言いながらトイレに行きますが
朝にはトイレに行って私と会話したことも憶えていません
それも寝言の一種ですかね~?

投稿: けいこ | 2007年9月10日 (月) 11時41分

けいこ様
そうなんですよー。自分でオナラしておいて怒っていました。まぬけです。
ところでけいこさんの旦那様も寝言の予兆があるんですかー!
うちの場合は手を天井に向かって伸ばすと寝言が始まる確率高いです。
そしてトイレにもしょっちゅう立ちますよー。もちろん記憶なし。。
ほんとそっくりですねー! 寝言を言う人の傾向ってあるのかも。
トイレに立つ前後に会話したりしてるのは寝ぼけているようです。
意識して話しているわけではないようなので寝言なんでしょうね。
けいこさんの旦那様は「寝たらなかなか起きない」タイプでしょうか?
うちは寝起きがすごく悪いです。関係あるのかもしれません。

投稿: ねこぱんだ | 2007年9月11日 (火) 22時54分

事情があって、HNをいじりました。時代劇寝言のパートナーを持つ、ワタクシでございます。
オナラ、最高ですね。オナラはあっても寝言で突込みまでは…夫様、さすがです。
うちにも水槽があり、金魚とエビがいます。
最近エビがバタバタと★になり、寝言も水槽関係のことが多くなってます。仕事のことよりも水槽が気になっているようです。

投稿: KT3 | 2007年9月12日 (水) 00時23分

はじめまして!
以前から愛読していますが、初コメントです。自分でも寝言を言っているようなんですが、ヨメが聞き取ってくれないので、謎のままです。
謎の一端を記録してもらえる(でも、余計謎が深まる?)ねこぱんださんの旦那がウラヤマシー!!

睡魔に負けず、収集を続けてください。楽しみにしています。

投稿: ザク 悠 | 2007年9月12日 (水) 03時17分

KT3様
こんにちはー。HN変えられたんですね。ちょっぴりうらやましかったりして。
夫はよく寝ながらオナラするんですが今までなら笑う程度のリアクションしか
なかったんですけど…今回はびっくりです。
ところでうちもこの夏エビ達がバタバタといき全滅しました。
うちの場合、水温が高いのがダメだったみたいです。
今回は100匹近いエビを捕獲しましたが何匹残るか…。
KT3さんの旦那様は寝言も水槽関連ですかー。すごい。
でも仕事の夢よりは楽しいかもしれません♪

ザク 悠さま
はじめましてー。コメントありがとうございます!
ザク 悠さんは寝言を言う側のかたなのですね。奥様、せっかくの
面白い寝言をみすみす逃しているとはもったいないですー。
でも確かに夜中の出来事なので熟睡していると記録は無理かもしれません。
寝言収集は楽しいですが夫にしてみればうっかりした行動はとれないため
ちょっと肩身が狭いかも。間違っても浮気なんか出来ないでしょう~。
ある意味、予防にもなっております!?

投稿: ねこぱんだ | 2007年9月12日 (水) 23時07分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夫の寝言 2007年9月9日:

« 夫の寝言 2007年9月6日 | トップページ | 夫の寝言 2007年9月11日 »