夫の寝言 2007年9月20日
夫は時々寝ぼけて
「え! あれ!? 今何時?」って感じで飛び起きることがある。
「何時?」の部分が「何曜?」のこともある。
リビングでウトウト寝ていたりするとハッキリ「寝た」という実感がないので
ふと意識がうっすら戻ってきたときに
「あれ? いつのまにか寝てる…。 もしかして寝坊してる? 今何時!?」
って慌てているんだろう。
たいていはもちろん大丈夫な時間なのだけど。
ものすごい飛び起き方なのでこちらの方が慌ててしまう。
4時6分
え!! 2時?!
○○……です。 (呂律まわらず聞き取れず)
その後もいろいろ言っていたけれど全て呂律がまわっていなかった。
いつも大丈夫なように、夢の中でも大丈夫だったのだろう。
大慌てした自分がちょっぴり恥ずかしく、妙に冷静に何かを言ってるのかも。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
( ̄m ̄〃)ぷぷっ♪
でも 慌てるコトあるよ…カムも…
昼寝してて あ!Σ(・д・;)て起きるの
寿命縮んだかと思う(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
その上 寝返りうってなかったらしく
足痺れてて 歩こうとして倒れ
間違いなくあたったと冷や汗(^^;なんてことも…
投稿: カム茶 | 2007年9月21日 (金) 10時15分
カム茶様
実は私もたまに「ハッ」として起きることあります~。
ほんと、あれは寿命が縮む思いです。
夫の場合は大声で驚かせ周りの寿命まで縮めるのが難ですね。。
そういえば寝返りうたずに寝てるといろんなとこが痺れてますよね。
私の場合たいてい腕ですがカム茶さんみたいに足だと大変かも。
倒れたなんて痛そう…。足がしびれている場合、あっと思った瞬間
すでにグラっと来てるから危ないですよねー。
投稿: ねこぱんだ | 2007年9月21日 (金) 11時15分