夫の寝言 2007年8月8日~9日
夏風邪をひいた。
原因はたぶんクーラーだ。
電力会社推奨の設定温度28度のところ、我が家は25度設定。
だが暑がりの夫は目を離したすきに22度に設定する。
起きている時はまだいいのだが、うっかりタイマーを忘れて寝てしまうと
悲惨なことになる。
ちょっと前までなら不眠気味の私が適当なところで気付いて止めていたのに
最近熟睡の私は凍えてから目を覚ますのだ。
寒くて目を覚ますと超暑がりの夫でさえも全身布団をかぶっていたりする。
慌ててクーラーを止める。室温を見ると…21度。
寒いわけだよーー!!
夏風邪をひいて得なのは眠りが浅くなるのか寝言を聞けることだ。
うーん。いいのか悪いのか。
昨日は夏風邪でダウンしていたので昨日今日の寝言をまとめて更新。
8月8日 2時14分
ねぇ、Kー、K、K…
Kとは夫の弟Kさんの名前。何故かたまに出てくるKさんの名前。
夫と結婚してからKさんには1度しか会ってないのだけれどなぁ。
2時16分
ひどいっ (おねえキャラ風に)
IKKOさんのようにおねえ風に言うとひどく聞こえないのがいいところ。
たぶん夢の中で「ひどい目」にはあってないだろう。
そして今日(というか昨夜というか)の寝言
8月9日 0時25分
ひさのりひさのりひさのり
まんだらまんだらまんだら
え?
なんでもない
「ひさのり」と聞こえたけれど夫の口調からどうも名前ではない様子。
友人知人にもその名前で呼ばれている人はいないし…
(なのでイニシャルにはしていません)
私がちゃんと聞き取れなかっただけで何か別の言葉だった可能性が大きい。
何かの呪文みたいだ。たまに意味不明の言葉を繰り返す夫。
こわいよー。
0時31分
否定できませんね
0時35分
全然!
ん? なんだっけ…?
3時22分
あーーーっ!! お母さん!!
夢の中で義母が何か危険にさらされているのだろうか?
実は夫と義母は一昨年からケンカ続行中でいまだに口をきいていない。
でも心の中ではちゃんと心配している夫。
素直じゃないねぇ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
安眠できて何よりと思っていたら、夏風邪〜大丈夫ですか?
我が家もクーラー戦争始まりました…2時間毎交互に、寒くて起きる私と暑くて起きる旦那。おかげでかなり寝不足です。
まだまだ暑い日が続きますが無理せず乗り越えましょう!!
投稿: ねむりん | 2007年8月 9日 (木) 23時01分
( ̄ ̄;)その設定は低すぎ~(。>_<。)
カムも暑いの嫌だけど 流石に・・・
早く治るといいけど 夏風邪は長いからねぇ~
お大事にぃ☆彡 *.:*:.。.: (人 *)
そして 相変わらず意味不明な旦那様b
クーラーまんかいの夢でも見てくれないかなぁ
(★´・ω・):;*。:;プッ
投稿: カム茶 | 2007年8月10日 (金) 07時40分
ねむりん様
毎日凍えていましたー。風邪をひいてからは夫もちょっと我慢してくれている
ようですが…。でもクーラー戦争ははじまったばかりです。
ねむりんさんも敗戦→風邪コースには気をつけてくださいね。
お互いぜひ勝利をおさめて快眠生活を送りましょう!!
でもほんと体感温度の差というのはこんなに違うものなのかと驚きますよね。
カム茶さま
設定低すぎですよねー。夫としては急冷したいために設定温度を
低くしているようなのですが、それを忘れてそのまま…。
うちのクーラーは古いのか、機能がいまいちなのか、設定温度に
達しているのに冷やし続けるんですよ。。恐ろしいっ!
せめてタイマーを忘れないようにしてくれたらいいんですけどね。。
投稿: ねこぱんだ | 2007年8月10日 (金) 10時59分