« 夫の寝言 2007年8月13日 | トップページ | 夫の寝言 2007年8月18日 »

2007年8月16日 (木)

夫の寝言 2007年8月16日

今日は何度か夫の寝言で起きたのだけれど

どうも聞き取れないものばかり。

声は大きいんだけど呂律がいまいち。

そんな中で一応聞き取れたもの。

 

4時15分

あ、あ、○○ (聞き取れず)

支えて。支えて!

 

ちょっと慌てている夫の寝言。

聞き取ったからには記録記録…と携帯に寝言を入力していると…

あ?!

揺れてる?

地震だー!!

地震に気付くと同時にちょっと悩んだ。

入力を一時中断して飛び起きるか、先に入力を終えてしまうか……。

結局そんな大きな揺れじゃないと判断し、寝言も簡単な一言だったので

入力を続けたがけっこう揺れは長かった。(といっても十数秒なのだろう)

メールを自分宛に送信し終わってもまだ揺れている。

と、夫が寝ぼけた声で「地震だ。揺れてる。」と言ってきた。

おそーい!!

気付くのが遅すぎる。

でも気付いただけすごいかも。夫は地震程度じゃ目が覚めない男だからなぁ。

さすが寝言をいった直後だけある。

寝言をいってるときはやっぱり眠りが浅いんだなぁ、などと思いつつ

夫も目を覚ましたようだからテレビをつけて震度チェック。

震度3だってー。

夫に声をかけるが、もう寝ているようで反応なし。がっくり。

仕方なくテレビを消し、ベッドに静かに戻り、ふと思った。

夫の寝言の内容…もしかして地震の夢でも見てた?

予知寝言??

そうなると聞き取れなかった○○部分が気になってきたりして。。

でも後からならなんとでも理由がこじつけられるからなぁ。

本当は違うんだろうな。

だけどちょっとだけワクワクした早朝なのであった。

 

|

« 夫の寝言 2007年8月13日 | トップページ | 夫の寝言 2007年8月18日 »

コメント

ほんとだ!予知夢だ!
何支えたんだろう??

投稿: クミ | 2007年8月16日 (木) 16時23分

クミ様
コメントありがとうございます!
私が勝手に予知夢と想像しただけで実際は全然関係ない夢の確率の
方が高そうなんですけどね。。もし地震で支えてるとしたら家なら
水槽のはずです。地震のたびに水がこぼれてるので…。

投稿: ねこぱんだ | 2007年8月17日 (金) 10時13分

かなりワクワク●>ω<●
きっと予知夢と信じたいカムb
オレのコト支えろだったら
がっくりだけどね。゚( ゚^∀^゚)゚。プハハ八八
水槽って何飼ってるの?
うちも以前熱帯魚飼ってたんだ
ディスカスとかいっぱいいたけど
今はネオンテトラしか残ってない><;

投稿: カム茶 | 2007年8月18日 (土) 07時46分

カム茶さま
なんだか寝言だけだと勝手にワクワク想像してしまいますよね~。
ただ予知夢だとしても直前すぎて役に立たないんですけどね。
オレのこと支えて~だったらガッカリですね、ほんと。
水槽は熱帯魚水槽(ネオンテトラ・コリドラス・グラミー)、
川魚水槽(クチボソ・モツゴ・ザリガニ)、金魚水槽(巨大化した5匹)の
3つあります。ディスカスって難しいんですよねー?
うちは放任主義(?)なので強い魚しか残らないです…ううう…

投稿: ねこぱんだ | 2007年8月18日 (土) 13時02分

゚+.(ノ。・ω・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆
すっごいいっぱいいるのね
金魚は結構長生きするって聞くけど
親戚のトコに15年ってねんき入った子いた
そこまで行くと金魚じゃないね~(●´艸`)
直前夢予知でも 心の準備ができる・・・
まっ!内容によっちゃ~いらないか
    ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャゴッ!!!ゴホッ!!

        

投稿: カム茶 | 2007年8月19日 (日) 05時45分

カム茶さま
金魚はほんと長生きですよー。前に飼っていた金魚も15年くらい
生きていたようです。ほんと金魚じゃなかったです。でかいし。。
予知夢を見ていても夫の場合、寝言で判断するしかないので
本当は予知夢だった、とか、全然別の夢だった、とかわからないですね。。
寝言であらすじを言ってくれればラクなんですけどね。ってありえない…あはは

投稿: ねこぱんだ | 2007年8月20日 (月) 21時08分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夫の寝言 2007年8月16日:

« 夫の寝言 2007年8月13日 | トップページ | 夫の寝言 2007年8月18日 »