夫の寝言 2007年8月10日
夫がリビングで寝てしまったのをいいことに
クーラーの温度設定を25度にし、おやすみタイマーを2時間にして
私仕様の夜を過ごす。
一応夫はベッドに誘導し、枕の上にはアイスノンもセット完了。
寝たら起きない夫。だけど本当は暑いんだろうな。
クーラーが切れてしばらくするとモゴモゴ動き始める夫。
寝言発声。
2時32分
各方面からご批判の意見をたまわってますから。
声をはりあげ、ハッキリした発音で寝言をいった。
仕事の夢……?
仕事でもこんなこと言いそうにないのだけれど。。
夢の中で政治家か何かになって演説中なのかもしれない。
今のご時世だと安倍総理になって演説中、
あるいは朝青龍の代理人になって記者会見ってとこかな。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは★
夏風邪、大丈夫ですか!?
寝言ゲット率は上がってもねこぱんださんが心配です!
お大事にして下さいね。゜゜(´□`。)°゜。
今年は去年より暑い夏な気がするのは気のせいでしょうか!?
うちも暑がりは私ですね〜
気がつくと夫に設定温度を高くされています(笑)
夫さんの政治家口調の寝言、おかしくてしょうがない・・・( ´,_ゝ`)プッ
寝言ってほんと不思議だ〜!!
投稿: wat | 2007年8月10日 (金) 11時59分
ねこぱんださん こんにちわ~!
それでなくとも、寝苦しく寝不足になりそうなこのごろ。
夏の寝言収集は 身体きついのでは?
そうそう・・・本屋歩きが趣味の私ですが
ねこぱんださんの本、あちこちの本屋で平積みになってるよ~
そして 2日を空けず再来店したとき、
その高さがグッと低くなってると
心の中でガッツポーズを取ってる私です!笑
投稿: 沙穂流 | 2007年8月11日 (土) 11時19分
watさま
夏風邪ってけっこうしつこいですね。治ったと思ったらぶり返してます。
夫の容赦ないクーラー攻撃のせいかもしれません。
ところでwatさん家ではwatさんの方が暑がりなのですかー!
女性の方が暑がりというのは珍しいような…。暑がりの人の方が睡眠が
浅そうなのでもしかしたら寝言発言人の傾向なのでしょうか。
watさんの寝言率も暑さに比例して上がっていたりするかもしれませんね~♪
沙穂流さま
暑い日が続いてますねー。でも私に限っては外の暑さにほっとしたり…。
夏は暑くて寝苦しいのか、はたまたビールのせいなのか寝言が多めです。
今年はあまり季節に関係なく多い気がしていますが…。
ところで本屋さんであの本が平積み…!? 驚きです!
私も最近夏の文庫本フェアにつられて本屋を覗くのですが見かけないです。
こないだ自分の本を読んで「やっぱりブログ向きで本向きじゃないなぁ」と
思ってしまいました。。今さらおろおろしてます。。汗
投稿: ねこぱんだ | 2007年8月11日 (土) 23時55分