夫の寝言 2007年7月12日
草木も眠る深夜。
コツンという小さい音が部屋に響くと同時に
夫は突然はじかれたようにガバッと大きく寝返りをうち
私にぶつかってきた。
そして一言。
3時28分
いてっ! 足が落ちた。
足が落ちた?
ベッドから足が落ちたのだろうか?
確かに夫が寝返りをうつ前にコツンという音はした。
音はしたけれど、どちらかというとベッドやサイドに置いてあるチェストに
手をぶつけたような軽い音だったような…。
ベッドから足が落ちたとはちょっと考えられない。
だいたい寝相が悪い夫のことだ。
足だけが落ちるわけがない。
落ちるなら体ごとベッドから転落しているはずだ。
もしかしたら寝ている時にたまに ピクッ とするアレだったのだろうか。
夢を見ていたら落ちる夢とか悪夢になってしまうあの突然の足のピクッ。
普通の人なら起きるところだけれど
一度寝たらちょっとやそっとじゃ起きない我が夫。
ピクッとした拍子に手を軽くどこかにぶつけたものの、そのまま寝続け
ゆめうつつの寝言の世界に突入してしまったのだろう。
たぶん ピクッ のせいで夢の中でどこからか足をすべらせたに違いない。
もちろん夫に朝確認するも記憶はなく
全ては「たぶん」の世界の話なのだけれど。
その後、夫は寝言は発しないものの、私の顔ギリギリのところに肘をつき
寝ている私の顔を覗き込んだりして私を気味悪がらせるのであった。
寝ぼけている夫は本当に不思議だ。
顔踏まれなくてよかった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして☆気がついたらこちらのサイトのたどり着きました。
とっても面白いですね!!よその旦那さんを面白いといっていいのか分かりませんが・・・すいません。
うちの相方も寝言がひどいのですが、テクノが好きだからか7割電子音なんです。なので言ってるのか分からないことが多いです。(汗
頭の下にしてた手を上げて上で力尽きたようで、顔面に肘鉄をくらった事があります。こっちも寝てたので死ぬかと思いました。(笑)
こう言う時は朝、目覚めたら説明なしで謝って貰います。(笑)
投稿: ちまこ | 2007年7月12日 (木) 11時52分
ちまこ様
はじめまして。コメントありがとうございます!
電子音寝言ってシュールですね~。うちの夫もたまにリズムをとっていると思われる寝言はありますが聞き取るのは難しいです。言葉になっていないことが多いというか。。
顔面肘鉄は怖いですね。 あの夜中に突然来る恐怖と痛みと驚き! うちの夫は「そんなの知らないよ~。意識ないもん」と言っていつも逃げるのですがこれからはちまこさんのように説明なし無条件で謝ってもらうことにします!
投稿: ねこぱんだ | 2007年7月13日 (金) 09時20分
はじめまして。彼の寝言と寝相があまりにもひどいので検索していたらこちらにたどり着きました。
顔面肘鉄と顔面蹴りをかなりの確率で受けるので違う部屋で寝ているのですが、急に起きて違う部屋で寝ている私の所に必ずといって良い程追いかけて来ます。本人は移動したことを覚えていないようなのでどうしたらよいものかと調べている途中です。
私は眠りが浅いので彼が来ると目が覚めてしまうのですが、捜し物を見つけた子どもの様に幸せそうに追いかけてくる彼を見ると憎めません・・・。
寝言も会話が出来るくらいひどいので返事をしないようにしてはいますが時々何かに取り憑かれているのでは?と心配になります。
寝言はその日に起きた出来事と何かの文句がほとんどです。
せめて楽しい夢を見て欲しいですね。
投稿: こまり | 2007年9月12日 (水) 23時48分
こまり様
はじめましてー。コメントありがとうございます!
お仲間なんですねー! やはり寝言がすごい人は寝相も悪いようで。。
夢は記憶の整理ということなのでその日の出来事を寝言で言うのは
まあいいとして、文句も何故かよく聞きますよね。うちもです。
こまりさんを追いかけてくる彼はかわいいですね♪ 彼は一度寝たら
簡単に起きないタイプじゃないでしょうか? そういう場合だと
ふっと目が覚めた時に「あ、いない」→「探さなきゃ」と思って
起き上がるものの、再び寝入ってしまい、後は無意識で移動しているのかも。
うちの夫はトイレがそうです。脳が「トイレ行きたい」と指令を出した時
普通の人は起きてトイレに行くのですが、寝起きの悪い人の場合
起ききれず半分寝たまま行動しているような気がするのです。
私も日々観察して研究中です。こまりさんぜひ解明してください~。
投稿: ねこぱんだ | 2007年9月14日 (金) 00時39分