夫はまたリビングでテレビを見ているうちに寝てしまった。
私は眠くないので本を読んだりテレビをみたりして夜更かし。
リビングで居眠りして数時間、夫が寝言を長々といい始めた。
でも聞き取れないのが最近の傾向。
寝言をいっている時は眠りが浅いのでベッドに移動させるには最適の時間。
そう思い夫に「ベッドに移ろう」と声をかける。
でも起きるそぶりを全く見せない夫。
強引に腕をとって起き上がらせようとするけれど
熟睡しているのかピクリとも動かない。
いつもなら「あー」と嫌がったり大人しくフラフラと立ち上がったりするのに
本日はどうやら熟睡していて全然意識がないようだ。
今までは、眠りが浅く寝ぼけていたり夢を見ている時に
寝言が発生していると思っていたけれど
熟睡時にも寝言が発生していることがあるのではないかと
思い知らされるのであった。
熟睡期が過ぎるのを待ってから夫をベッドになんとか移動させ
ようやく私もおやすみなさい…と思ったら怒涛の寝言ラッシュ。
全く寝付けない私なのであった。
2時27分
ひもじいよぅ
2時37分
けっこうすごいんですよ、あれ。
2時41分
うけたいって言ってたじゃん
2時54分
何してるかさっぱりわからん!
帰れ! 帰れ帰れ帰れ!
3時6分
あのーもしもしー、前ーつめていただけませんかね。
3時20分
うわー。うわー。わー。
なんだこりゃ。うわー。
ぐったり…。
ちょっぴりかわいそうだったり、感嘆したり、冷静だったり、
と思ったら怒ったり、お願いしたり、驚いたり……とても忙しい夫。
そして夫が静かになったのか、はたまた私が熟睡しはじめたのか
とにかく怒涛の寝言ラッシュはようやくおさまったのだった。
その後、私は珍しく朝遅くまで目覚めることなく熟睡。
あー、よく寝た。
しかし朝も夫の寝言で始まるのだった。
ベラベラしゃべっていたけれど聞き取れたのはこの一言だけ。
9時20分
失礼しまーす。僕がいなくなるまで○○…(フェイドアウト)
夫の「僕」って一人称を久々に聞いた気がする。
最近のコメント