« 夫の寝言 2007年5月28日 | トップページ | 夫の寝言 2007年6月2日 »

2007年5月30日 (水)

夫の寝言 2007年5月30日

私は頭痛持ちだ。

昨日は夕方から頭痛がしてきた。

ひどい時は吐き気も伴うのでけっこう辛い。

家に帰ってからすぐに頭痛薬と吐き気止めを飲む。

夕食を食べ、お風呂も入り、リラックスしてテレビなんかを見ていたら

薬がきれてきたのかちょっとずつ頭痛が復活してきた。

やばい。テレビを見ながらクリームチーズなんてこってりしたものを

食べてしまっていた。。気持ち悪いよー。

夫はいつものようにリビングで寝てしまっていたので

早めにベッドに移動させておいたからよかったものの・・。

そんな時に限ってやはり寝言出現。

 

0時0分

さっきのアレだよ。

さっきのあのお菓子の・・

 

頭が痛いので携帯の文字を見たくない。

見たくないけど記録はしたい。

頑張って記録したものの・・あまりの気持ち悪さにトイレ直行。

背後から夫の寝言が聞こえてくる。

 

なんふん?何分??

 

今はそれどころではない。

トイレにこもり、復活してから頭痛薬と吐き気止めを再び飲む。

私も早いとこ寝てしまおう。

そう思いベッドに入ると・・

 

0時11分

ひどすぎる、ひどすぎる。

 

私がさっき無視してトイレに行ったせいだろうか?

でもすぐに私が隣でおえーって気分でいるのに気付いた(?)夫。

 

どうした?

 

そう言いながら私の顔をつまむ・・。

本当に状況がわかっているのだろうか?

頭痛がひどいよー、吐き気がする

と訴えてみる。

すると

 

アイスノンしたら?

 

と言ってきた。

では遠慮なく・・と夫の頭の下にあるアイスノンをとりあげる。

そのとたん

 

ひどすぎる!

 

夫がアイスノン使えって言ったのに。

今日は涼しいくらいだから暑がりの夫でもアイスノンは不要だー!

もちろん私がアイスノンを使う権利を得た。

というか既に夫に意識なし。

会話していたのに・・。どうやら寝ぼけながらの寝言のようだ。

最後の力をふりしぼり携帯に夫の言葉、行動を入力し

ダウンする私であった。

 

2時11分

簡単だろう。

え?

簡単

 

体調不良のため、寝言聞き取り能力がかなり落ちている。

こんな短い簡単な言葉も聞き返してしまった。

今日は寝言収集はやめよう。

そう思ってその後に聞いたものは全部スルー。

そんな日に限ってまた寝言が多かったりするんだなぁ。

仕方ないけど、なんだか悔しい。

 

|

« 夫の寝言 2007年5月28日 | トップページ | 夫の寝言 2007年6月2日 »

コメント

まさに身体を張って寝言収集。。
その甲斐あって、断念前のやりとり最高です♪
いやいや、体調悪いときはお身体最優先てことで…。お大事にしてくださいませ。

投稿: tt | 2007年5月30日 (水) 13時32分

体調悪いのに十分すぎます!
・・・でも・・・。
寝言に答えると理不尽な言葉が返ってきたりして
楽しいですね(・艸・ο)
ネコパンダさんの痛々しい姿を想像しながら
不謹慎にも笑っちゃいました(;-(エ)人)

投稿: コロコロ | 2007年5月30日 (水) 14時15分

ねこぱんださん大変でしたね(;´・`)
お疲れ様です。
私も頭痛持ちなので、人事とは思えませんでした(´`)
相変わらずだんなさま面白いです!(´∀`)
癒されました(^-^)

投稿: 諒子 | 2007年5月30日 (水) 18時02分

すごい。。
ストーリーがつながっているように見えて、、寝言なのですね(汗)
ドラマです。
ほんの短いフレーズの寝言も、
ねこぱんださんのお辛い状況と合わさると、
喜劇になってますね!
・・・でもねこぱんださん、お身体大事にしてくださいね。

投稿: みつる | 2007年5月30日 (水) 21時51分

tt様
気持ちが悪いのに何故か必死で寝言を入力している自分に気が付いて
何もそこまでしなくても・・・とふと我にかえりました!
かなりまぬけな姿ですよね。これからは体調優先にします。
と思いつつ、その時になったらまた必死で携帯を握ってそうですが・・

コロコロ様
私の体調の悪さに気付いて声をかけてくれたと思っていたんですけど
全然違いましたー!全部しっかり寝言でした。ひどすぎます、夫。
ほんと理不尽ですよね。寝言だから仕方ないけど・・。かなし~。
どうせ記憶がないなら強くでることにしますっ(なんちゃって)

諒子さま
諒子さんも頭痛持ちですかー!つらいですよねー。ほんと。
夫なんかたま~に頭が痛いと(滅多にないことですが)それは大騒ぎです。
夫に「え?昨夜体調悪かったの?知らなかった」と言われたときは
ちょっとショックでしたよー。寝言と変な会話できたのでヨシとします・・

みつる様
ほんと私としてはちゃんと会話しているつもりだったんですけど
夫はすっかり寝ぼけていたようで全く記憶なしですよー。
「ひどすぎる」ってのはよく言ってるのでほぼ条件反射で答えていたのかも。
ひどすぎるのは夫だー!って感じです。体調は復活しました♪

投稿: ねこぱんだ | 2007年5月31日 (木) 10時45分

頭痛大丈夫ですか?

寝言でもその時の状況をうっすら意識しているのでしょうねーw
ひどい、ひどすぎると言うのは意識してないのでしょうか?ww

私も最近、頭痛が酷いです。
精神的なものと肩こりでしょうけどw
お大事に・・・

投稿: ルナシック | 2007年6月 5日 (火) 23時14分

ルナシック様
夫の寝言はときどき意識があると思うんですがすぐに眠りの世界に
戻っていくのであんなことになっているのじゃないかと推測されます。
「ひどすぎる」は夫の日々の定番の言葉でもあるので無意識のような・・。
頭痛は今は治ってます~。家系的に頭痛持ちなんで諦めていますが
けっこう辛いものです。ルナシックさんも頭痛がひどいんですね。
男性の場合、頭痛は精神的ストレスが大きいんじゃないかと思っています。
しかも激しい頭痛が多いらしいです。しばらくお休みできると一番いいのですが
ムリなんでしょうねぇ・・。せめてマッサージにでも行ってリラックスを!

投稿: ねこぱんだ | 2007年6月 6日 (水) 10時22分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夫の寝言 2007年5月30日:

« 夫の寝言 2007年5月28日 | トップページ | 夫の寝言 2007年6月2日 »