« 夫の寝言 2007年5月19日 | トップページ | 夫の寝言 2007年5月23日 »

2007年5月22日 (火)

夫の寝言 2007年5月22日

珍しく夫は体調が悪いようだ。

いつもなら「体調が悪い」と騒いでいても薬を飲まない。

なのに昨日はしっかり飲んだ。

それでもあまり寝られなかったらしく寝言も寝入りばなのひとつのみ。

 

0時8分

パンダパンダ

 

先月に引き続きまたもや寝言にパンダが出現。

「ねこぱんだ」を名乗っているだけあって私は猫とパンダが好きだ。

2005年中国のパンダセンターで16匹の子パンダが誕生して以降、

パンダをテレビや本、DVD、ネットで見られることが増えた。

パンダ好きの私は画面や紙面に釘付けになり

「うひゃ~♪ かわいー♪ ぐほ~♪ どわ~♪」と大騒ぎ。

そんな私の姿を「トランス状態だな」と最初は微笑ましくみていた夫。

去年もパンダ出産ラッシュは続き、パンダ映像はますます増えていく。

テレビにパンダの姿がうつっている時に私が他の場所にいると

夫は親切心から「ほら、パンダでてるよー」と私を呼んでくれる。

何をしていても私が飛んでくるので夫も苦笑い。

でもパンダ映像が短く、飛んできても見逃すこともしばしば。

そのうち夫にも「いたずら心」がわいてきて

パンダが出てもいないのに「パンダだよー」と私を呼び、

画面にパンダがいないと私が知ると「あーあ、見逃した」とか

「かわいかったのになぁ」とか言うようになった。

挙句の果ては適当に「パンダ!パンダ!」と私を呼びつけるようになった。

完全におちょくられている。

でもたまに本当にパンダが出ていることもあるのだ。

判別は難しく、私は怪しみながらも毎回飛んでいく。

この「パンダパンダ」という寝言も私を呼びつけているのだろう。

はたして夫の夢の中、本当にパンダがいたのかどうか・・・。

 

|

« 夫の寝言 2007年5月19日 | トップページ | 夫の寝言 2007年5月23日 »

コメント

「パンダ!パンダ!」

いいパートナーですねー。暖かいお二人の様子が想像できます。
そしてそれを寝言でまで言うとは。。

投稿: tt | 2007年5月22日 (火) 15時29分

きっとねこぱんださんが夢に出ていて
ねこぱんださんを呼んでいたに
100ゼニー

投稿: ルナシック | 2007年5月23日 (水) 02時09分

( ̄m ̄〃)ぷぷっ♪
思わず笑ってしまった♪
微笑ましい情景が浮かびます(●´艸`)
ある意味「愛」だが
ある意味…おちょくってるよ
ニャハハハ!(≧▽≦、)ヾ(▽^ヾ )
絶対旦那様はいいスパイスを
持ってると思う(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン♪

投稿: カム茶 | 2007年5月23日 (水) 07時55分

tt様
本当にパンダ情報の時だけ呼んでくれればいいんですが
最近は騙される率の方が高いんですよー。ひどい時はうちにある
パンダのぬいぐるみを持っているだけのことも・・。
寝言でまでいうとはありがたいような迷惑なような。。
日常的な夢を見ていることは確かですね~。

ルナシック様
確かに夫はいろんなあだ名で私を呼ぶんですよ~。
でも残念ながらパンダとは呼ばれないですねぇ。なぜならうちには
パンダのぬいぐるみが数体あり、それらがパンダという名前なのです!
そんなかわいいあだ名は私にはつけてやらないってことなんでしょうけど・・。
パンダってあだ名なら喜んで?返事するのになぁ。。100ゼニーゲット♪ 

カム茶様
夫の頭の中で私は「パンダおばさん」と認識されてるんでしょうね~。
こないだは横浜のパンダイベントに付き合ってくれました。
でも夫にしてみればおちょくる対象でもあるんですよね~。
パンダといえば私が飛びつくと思って。。(実際とびつくんですが)
夢の中でもおちょくられている可能性大です。くぅぅ

投稿: ねこぱんだ | 2007年5月23日 (水) 11時32分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夫の寝言 2007年5月22日:

« 夫の寝言 2007年5月19日 | トップページ | 夫の寝言 2007年5月23日 »