« 夫の寝言 2007年4月1日 | トップページ | 夫の寝言 2007年4月4日 »

2007年4月 2日 (月)

夫の寝言 2007年4月2日

桜が満開。

お花見に行った私たち。

といっても毎年のことなのだが歩くのみ。

まあ夫婦二人だと宴会って感じでもないしこんなものだろう。

暖かくて過ごしやすかったのはいいのだが花粉もたくさん飛んでいたのかも。

ハッキリとした花粉症ではないけれどたまに反応する私の鼻が

むずむず→くしゃんくしゃん→ずーずー。

我慢できず薬を飲んで爆睡。

 

2時27分

ころす

 

薬の影響でぐっすり寝ていたのに何故かひとこと寝言に反応してしまった。

しかもあまりよろしくないセリフ。

まあ口調はおどけていたので夢の中で冗談で言っていたのだろう。

運良く寝言を聞いたものの、すごく眠かったためか

たった3文字を携帯に入力するのにかなり手間取ってしまった。

メール画面を開こうとしてリダイヤル画面を呼び出したり、

送信先アドレスは自分の携帯アドレスなのにいつのまにか電話番号に

なっていたり・・・。

でも無事に自分に送信できてよかった。

夜中に友達なんかに間違ってメールを送っていたら大変なことになるところだ。

だって本文は「ころす」の一言。

怖すぎる。

 

|

« 夫の寝言 2007年4月1日 | トップページ | 夫の寝言 2007年4月4日 »

コメント

「おろす」だったりして…

投稿: えんぴつ | 2007年4月 2日 (月) 11時39分

 (。-`ω´-)ンー?
ころす!おろす!
どっちにしても 旦那様って
退屈知らず( ̄m ̄〃)ぷぷっ♪

投稿: カム | 2007年4月 3日 (火) 08時07分

確かに!(●^口^●)ノ
いきなり「ころす」って、メールが友達から来たら
ビビリます。 ヒィィィ!(´Д`ノ)ノ
 ご夫婦でお花見いいですね!

投稿: コロコロ | 2007年4月 3日 (火) 10時02分

えんぴつ様
コメントありがとうございます!
確かに「おろす」も発音が近いですねー!気付きませんでした。
たぶん夫の普段の発言からいくと冗談っぽい「殺す」だとは思うのですが
なにぶん本人の記憶がないもんですから今となっては正解は不明です。

カム様
たぶん夢の中で誰かに冗談で突っ込まれて「ころ~す」みたいに
言ったんだとは思いますが・・。どうなんでしょう??
ひとこと寝言より長文の寝言でお願いしたいところです。
その方が私が退屈しなくてすみます♪

コロコロ様
ほんと友達に送らなくてよかったです~。
真夜中に 件名「寝言」 本文「ころす」 なんで意味不明すぎて
怖いですよね。友達なくすところですよー。
もっと楽しい寝言なら誤送信メールでも許される・・わけないか。
夜中なんで気をつけようと再認識しましたー!

投稿: ねこぱんだ | 2007年4月 4日 (水) 20時08分

久しぶりに書いてます。
3月は申告で、仕事は年度末で
もう大忙しでした
でも、その合間ちゃっかりお花見もしちゃったりして・・・
寝言もきかれないまま爆睡でした。
でも印象深い寝言1つ・・・夫は寝て私は起きていたその時・・・・
「う~ン・・・」
あまりにうなされていた夫・・・
「う~ン・・・」
(どうしたん・・・)
しきりにうなされる夫・・・
「~・・・・眠たい・・・・」

・・・・・・・?
寝てるんじゃないんかワレ~(怒り)

寝てるのに眠たい夢を見てる夫・・・
なんだか不憫ですぅ~・・・・

投稿: 夏姫 | 2007年4月10日 (火) 23時30分

夏姫さま
年度末でいろいろお忙しかったのですねー。お疲れ様でした。
落ち着かれましたか?忙しい時期は爆睡しちゃいますよね。
寝言いっていてもわからないです。
旦那様、夢の中でもお疲れだったんですね。眠いのに頑張って夢の中で
お仕事とかされていたんでしょうか?お気の毒です。。

投稿: ねこぱんだ | 2007年4月11日 (水) 20時24分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夫の寝言 2007年4月2日:

« 夫の寝言 2007年4月1日 | トップページ | 夫の寝言 2007年4月4日 »