夫の寝言 2007年1月24日
夫は寝相が悪い。
おかげで私は夜中にパンチを受けたり、布団をはぎとられたりする。
ついでに夫は暑がりだ。
今、この時期にも薄い春用の羽根布団1枚をかけているだけで
それすらベッドの下に払い落としたり、丸めてその上に寝ていたりする。
昨冬までは一緒の掛け布団を使用していたので私は何度も寒い思いをした。
この冬は自分専用の冬布団をかぶり自衛している。
昨夜も夫の掛け布団は蹴り飛ばされ、私の横で丸められていた。
2時2分
行方不明になってる。
さむいさむい。
寝ている途中で寒くなってきたんだろう。
行方不明になっている掛け布団を探している様子。
でも目覚めない。布団のありかをつかめない夫。
しかも私専用の冬布団をつかんで取ろうとしている。
仕方ないので私が夫の布団を普通の形に戻し、夫にかける。
うーん、世話がやけるぞ。
ちなみに朝、夫に聞いてみたがやはり夫はこのことを覚えていなかった。
2時7分
あっあー。
ないないない。
ちなみにこの「ないないない」は
「うわっ、あの重要な書類がない、ない、ない!」ではなく
「君の奥さんはビール買ってきてくれたりしないの?」
「あー?ないないない。自分のおこづかいで買ってるよ・・」の方の
少し投げやり系の「ないないない」だった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いつも楽しく拝見してます。
さて本日の
>行方不明になっている掛け布団を
>探している様子。
>でも目覚めない。
>布団のありかをつかめない夫。
この部分、我が身にも覚えありです。
さすがに妻の布団を強奪こそしないんですが、
結局寒いまま寝続けて、風邪ひいたりします。
ちなみにわたしの妻は、蹴っ飛ばした自分の布団を、目を覚まさずに復旧させることが出来るらしいのでウラヤマシイです。
投稿: tt | 2007年1月24日 (水) 11時53分
私は、奪う方です。
いつもは別の部屋で寝るのですが
一緒に寝ると旦那に翌朝怒られます。
ねこぱんださんの旦那さんは
息子に似ています。
残念ながら、寝言は言いませんけどね。
∑d(≧▽≦*)
投稿: コロコロ | 2007年1月24日 (水) 13時16分
何だかんだ言いつつ布団をかけてあげるのかw
言い方が悪いかもしれませんが、大きな子供を持ったみたいですね♪
傍から見ている分には微笑ましいのですが、
当事者にしてみればはた迷惑・・・なのかな?
投稿: 通行人α | 2007年1月24日 (水) 23時26分
( ̄m ̄〃)ぷぷっ♪
それでも一緒の布団で寝てるってコトは
(惚pq′∀`)。o○(。o゚。LОVЁ。゚o。)
ってコトで(〃∇〃) てれっ☆
うちは旦那様が掛け直してくれる方ですが
(。_。〃)ゞポリポリ
ねこぱんださんの旦那様は
幸せ者ですのぉ~~(* ̄∇ ̄*)
投稿: カム茶 | 2007年1月25日 (木) 08時09分
ttさま
やはり布団がない時は意識のどこかで「さむいなあ」と思いつつ
寝ているものなんですね。目覚めないけれど・・。
奥様は蹴飛ばすけど復旧派ですか。無意識でできるなんてすごい!
ちなみに私は同じ場所で自分だけがぐるぐる寝返りをうつので
布団は一切乱れず、寝た時のままです。だから寒くなると夫が犯人です。
コロコロさま
やはり布団は奪い奪われ・・の世界なのでしょうかー!
寝ている時は無意識だから仕方ないんですよね。。でも冬は厳しい!
夫は息子さんに似ているんですねー。
ってことは息子さんはコロコロさん似なんじゃないでしょうか?
息子さんとお布団の取り合いをする日も近いです!
通行人αさま
コメントありがとうございます。
布団をかけてあげないと私の布団を容赦なく持っていく夫ですから・・。
ほんと大きな子供という表現がぴったりです。
全国的に大きな子供の旦那様はうようよしているようでうちの夫もその一人です。
10年後くらいには私は布団をかけない妻になっているかも?
カム茶さま
どうも布団はかけてあげる方とかけてもらう方が存在するようですね。
二人とも布団がなくなっているけど意地でも起きない夫婦とかいないんでしょうか。
別々に寝ると寝言がゲットできませんからね~。むふふ。
寝ているところを観察されているのは気分よくないかも。。
そういう意味では夫は幸せ者というより実は被害者かもしれません!
投稿: ねこぱんだ | 2007年1月25日 (木) 11時02分
はじめまして。yahooマイブームから来ました。かなり笑わせて頂きました。
旦那様の寝言&ねこぱんださんのコメント
うちの旦那も寝言&寝相悪いです。
子供が産まれてから一緒に寝なくなったので最近は聞きませんし布団被害には合いませんが
息子がなにやらその血を受け継いでいるようです・・・(笑
投稿: MIN | 2007年1月27日 (土) 15時27分
MINさま
コメントありがとうございます!笑ってもらえてなによりです。
最近は笑える寝言が少なくなってきていて私としては少し寂しいのですが
こればっかりはコントロールできないので仕方ないですねー。
MINさんのところでは旦那様と息子さんのダブルで楽しそうですね。
お子さんの寝言って可愛くて笑えるものが多そうな気がします。
ぜひ記録してみてください。頻繁にあるならきっとお宝の山ですよ~♪
投稿: ねこぱんだ | 2007年1月27日 (土) 19時46分