夫の寝言 2007年1月17日
ここのところ夫は毎日のように呂律のまわらない寝言を言っている。
今日もムニャムニャ言い始めたので夫の動向を見守る。
やはり聞き取れないなぁ、と思っていたら・・
1時54分
うんなぐれって
うんなぐれって (と言いながら私の方を向き私のほっぺをつまむ)
え?
うんなぐれって
結局、寝言だった。
意味不明の言葉だけれど3回も繰り返してくれたので
聞き取ることができた。
呂律のまわらない「ぶん殴れって」という言葉なのかも。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ご無沙汰してます!こんばんは☆
ねこぱんださん、本年もよろしくお願い致します!
2007年もがんがん寝言飛ばしてますね、だんなさん。。
きっと「ぶん殴れ!」なんでしょうね~。
『学級文庫』も唇付けないと『がっきゅう‥ピー!』になっちゃいますからね♪
投稿: みつる | 2007年1月17日 (水) 20時49分
( ̄ω ̄;) ブヒ~
つままれただけで良かったね
ホントにペチッっと来たらビックリ!!
どんな夢見てるのか
すっごい興味ある~( ̄m ̄〃)ぷぷっ♪
ってか 旦那様は目覚めはすっきりなのかな?
投稿: カム茶 | 2007年1月18日 (木) 08時33分
もしかすると、
『踏んだくれって!』
かもしれませんね!
だとしたら、相当悪どい夢ですね…。
ψ(*`ー´)ψ ワル
投稿: コロコロ | 2007年1月18日 (木) 12時54分
う〜ん・・・つい面白すぎて読み続けてしまいました。
ウチのカミさんも、どっかのブログで書いてたりして(汗)
投稿: しんさん | 2007年1月18日 (木) 13時47分
「おれのことをぶん殴れ」
「ダメよ、そんなことできない」
「おれの目を覚ましてくれるのはオマエだけだ」
「ダメよ、できない」
「いいから、ぶん殴れ。それでおれは強くなれる」
って感じですか。
私の想像力も貧弱だなぁ。これじゃ昼メロですがな。
ねこぱんださんの考えたストーリーを是非お聞きしたいです。
投稿: maipocat | 2007年1月18日 (木) 21時20分
みつる様
こんにちはー。今年もよろしくお願いします。
今月はなんだか寝言が多い気がします。今のところ原因不明。。
そういえば子供の頃「学級文庫」やりましたねー!!!
呂律が回っていない寝言っていうのはこの唇をつけないでしゃべる
パターンに近いのかも。ぶん殴れに確信がもてました♪
カム茶さま
ほんと殴られなくてよかったです!
でも夫は寝相が悪いのでたまにパンチくらいます。びっくりしますよー。
寝言を言ってる時は夢を見ている時と見ていない時がある様子。
そして寝言を言っていても熟睡して目覚めスッキリな夫。
不思議なことばかりです。
コロコロ様
こんにちはー。
私も最初、ふんだくれの線も考えました!似てますよね。
でもなぐれの部分は確実だったので今回は「ぶん殴れ」でファイナル
アンサー!ということにしておきます。
ふんだくれ、だと確かに悪い奴ですねー。最近悪い奴の寝言が多いような・・
しんさん様
コメントありがとうございます。
いろいろ読んでくださったのですかー!嬉しいです。
しんさんももしかして寝言をたくさん言われるのでしょうか?
そうだとしたら奥様にこっそり書かれているかも♪
うちは一応、夫公認です。最初は内緒にしてたんですけどバレてました!
maipocatさま
「おい、あそこのやつぶん殴ってこい」
「えー、やだよ」
「ぶん殴れって」
・・・。裏で妻を操り悪いことをする夫編を作ってみましたがいまいちです。
どうも私の想像はどちらかを悪人にしてしまう傾向が・・。
maipocatさんの想像の方がドラマチックでいいですねー。♪
投稿: ねこぱんだ | 2007年1月19日 (金) 10時14分