« 昔の寝言 2005年6月16日 | トップページ | 夫の寝言 2006年11月30日 »

2006年11月27日 (月)

夫の寝言 2006年11月27日

ここのところ夫はちょっと不眠気味。

眠りが浅く、すぐ目が覚めてしまうようだ。

脳が起きているのだろう。

昨夜は夫の寝つきをよくするため足裏マッサージをしていた。

私の思惑通りマッサージ中に寝てしまった夫。

しめしめと思っていたのだけれど

足裏マッサージをしていたため足首から下が布団から出ていた!

寒くて目が覚めたら元も子もない。

そーっと足に布団をかけたら・・

 

0時4分

ぱっちり

 

夫がわざわざ「ぱっちり」と言って目を覚ました。

しまった! 余計なことをしたために夫を起こしてしまった!!

後悔したのもつかのま。

夫は起きていなかった。

その後の私の呼びかけには無反応。寝返りをうって熟睡中。

心配は無用だった。

 

その後、夫は何度か目を覚ましたようだ。

寝付けないとトイレに行ったり台所に行って水を飲んだり

ベッドで起き上がったり、大きく寝返りをうったりする夫。

そんなに活動されると私まで目が覚めるんですけど・・。

おかげで夫婦揃って不眠気味。 うーー。

 

4時5分

まえ○なあ。(ろれつがまわっていなかったため聞き取れず)

ぶっ殺すぞ。

 

朝方には物騒な寝言。

なんとなく以前にも寝言で聞いたような気がする。

ただ文字にすればかなり物騒な「ぶっ殺す」という言葉も

夫にとっては日常会話の「ひどいよー」に相当するので

(例: 私「夫のお菓子たべちゃった」 夫「(笑いながら)ぶっ殺ーす」)

我が家ではあまり怖い言葉の部類には入っていない。

ザ・たっちの二人に「ぶっとばす」と言われても怖くないのと同じかな。

ただ本日の寝言の場合

笑っていなかったので怒ってる「ぶっ殺す」が正解かも?

ぶるぶる。

 

|

« 昔の寝言 2005年6月16日 | トップページ | 夫の寝言 2006年11月30日 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夫の寝言 2006年11月27日:

« 昔の寝言 2005年6月16日 | トップページ | 夫の寝言 2006年11月30日 »