昔の寝言 2005年5月29日
この日の早朝、夫は叫んだ。
6時35分
今日は日曜日です!
去年のこの日は確かに「日曜日」だった。
日曜日だったけど・・・。
「それで? 続きは?? ・・・ないんかいっ!!」
そんな気持ちになる寝言。
休みの日の早朝から起こされ損の私であった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
この日の早朝、夫は叫んだ。
6時35分
今日は日曜日です!
去年のこの日は確かに「日曜日」だった。
日曜日だったけど・・・。
「それで? 続きは?? ・・・ないんかいっ!!」
そんな気持ちになる寝言。
休みの日の早朝から起こされ損の私であった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お久しぶりです。
「日曜日ですっ!」…その後に「そうですね!」と続きそうな勢いですね。笑(^^
キュートな旦那さんです…。
私の場合、浪人生活(毎日が休み)を送っていると、曜日感覚が無くなってしまい、金曜日にラジオを聴きながら「さあ今日は祝日です!」に対して、「そうなんですか!?」と叫んでいました…。しかも、「連休なんですか!?」も、くっ付いてました。
投稿: もっちゃん | 2006年11月 6日 (月) 17時43分
もっちゃん様
こんにちはー。私もバイト(パート?)を始める前は曜日感覚が
全くなくなっていましたよー。え?今日祝日?って感じでした。
仕事に行っている夫がカレンダーの役割を果たしていました。
祝日なのに目覚ましを鳴らしてしまい朝寝の楽しみを奪うこともしばしば。
今も実は直前に「え?明日休み?」の世界ですが。。
この日の寝言、もっちゃんさんの言うように「そうですねっ!」とこたえてみたら面白かったかも!
投稿: ねこぱんだ | 2006年11月 7日 (火) 06時20分
こんちわー
相変わらず冴えた寝言です
つい だからなんなのーって叫びたくなります
この頃不発の終わる私ですが
私の旦那はこの頃冴えません
そう言えば酒の量が足らないかも・・・・
通販で蟹でも買ってい~っぱい寝言を
収穫したいと思います。
なーんて本当は自分が食べたいからなんです・・・
この間阿蘇の九重町の夢大吊り橋に行きました。
もう寒かったです。
と言えば住所がわかる通り九州です。
九州男児の旦那は大体想像にお任せします。
投稿: 夏姫 | 2006年11月 9日 (木) 16時02分
夏姫さま
こんにちはー。夏姫さんも最近は寝言がゲットできていないようですね。
お酒だけでなくストレスも関わってると思うので寝言がないのは
心身ともに健やかな状態だと思って喜んでください♪
とはいっても少し寂しいのも事実ですよね。
蟹、いいですねー。うちの夫も蟹大好きです。夏姫さんは九州の方なのですね。
旦那様はもしかして九州男児そのものなんでしょうか。
投稿: ねこぱんだ | 2006年11月10日 (金) 10時19分
うまくまとめられており面白い!!
そして、他人事のように思えず 何故か??自分のように感じられ 愉快で憎めないブログです。
ところでこの内容 ご主人ご存知なのですか??
とにかく、私のブログ(11月11日付き)でご紹介させていただきました。
お知りおきくださいませ!!
ますますのご隆盛と 国家的??貴重なデーターを期待いたしております。
投稿: 大和稗田庵店主 | 2006年11月11日 (土) 12時26分
大和稗田庵店主さま
コメント&ブログでのご紹介ありがとうございます。
他人事のように思えないということは大和稗田庵店主さんも
寝言をおっしゃる方なのでしょうか。ワクワク♪
このブログのことは夫も知っています。内緒にしておきたかったのですが
バレてしまいました。しかも夫は義父にまで報告していました。。
猫かぶりの嫁だったのに悪妻ぶりがバレてしまいアワアワしてます。
でも開き直ってこれからも寝言収集続けます♪
投稿: ねこぱんだ | 2006年11月11日 (土) 22時01分