« 2006年9月 | トップページ | 2006年11月 »

2006年10月29日 (日)

夫の寝言 2006年10月29日

最近、夫は寝ている時に頻繁に動いている。

寝返りとかそういった類ではなく、手を明らかに意思をもって動かしている。

まっすぐ上に手をあげてフリフリしていたり、何かを動かすしぐさをしたり。

でもそういう動きがある時は寝言がない。

何が夫を動かしているのだろう・・?

 

4時20分

んあー。

気持ち悪いなあ、もう。

 

残念ながら動作は、なし。

夢と寝言と動作は連動していないのかな?

 

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2006年10月23日 (月)

昔の寝言 2005年5月15日

夫の寝言は本当に「寝言」なのか「意識ある会話」なのか

わからないことが多い。

条件反射で携帯電話に夫の言葉を入力しつつも

「寝言かな?起きてるのかな?」と一生懸命考える。

普通だったら

「こんな時にこんなことを言うのは寝言に違いない!」とわかることも

夜中に唐突に言われるとこっちの判断力も鈍っていて

「寝言」と断定できずに会話してしまう。

この日も夫に話しかけられ、会話してしまった。。

(青文字が夫、赤文字が私の言葉)

 

4時50分

そういえばなんかやったの?

ん?

ころもだらけだったよ

何が?

レンジの中がころもだらけだったよ

パン焼いたからじゃない?(パンくずをころもと思ったのかなぁ?)

 

普通に考えると夜中に唐突にレンジの中身のことを言い出すわけがない。

だけど会話の内容があまりにも夫が言いそうなものだったので

判断が遅れてしまった。

ちなみにレンジの中にもちろん「ころも」はなかった。

 

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2006年10月15日 (日)

夫の寝言 2006年10月15日

今日ひさびさに夫の叫び声で目が覚めた。

ここのところ平日は早起きなので

「寝言のゴールデンタイム」には起きていることが多いけど

ゆっくり起きる週末はゴールデンタイムが存在するのだ。

 

6時25分

うぎゃー!こわいよー!

 

短く鋭く早口で叫んだ夫。

その後は静かに寝ていたのでどうやら悪夢も短かったようだ。

安心、安心。

 

| | コメント (4) | トラックバック (1)

2006年10月10日 (火)

昔の寝言 2005年5月1日

朝方、家の中で大きなバーン!という物音がして目が覚めた。

あまりに大きな音だったのでもちろん夫も目が覚めていると思い

「なんの音?」と言いながら音の元を探ろうと立ち上がったら

 

6時56分

破裂線の音だと思う。

 

破裂線ってなんだー??

音で一瞬目が覚めたものの、また夢の中へ戻っていた夫。

そっか、あのくらいの音では覚醒しないのか。

ちなみに犯人はリビングに飾ってあったポスター(額縁入り)が

落ちていた音だった。

 

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2006年10月 1日 (日)

夫の寝言 2006年10月1日

久々にちゃんと言葉になっている寝言を聞いた。

 

5時36分

んー、聞き分けが悪いなぁ、もう。

 

「怒る」というよりは「不満を言ってる」口調だった。

たぶん夢の中で私が何かごねているのだろう。

たまにはいい役で出演させてくれ~。

 

| | コメント (6) | トラックバック (0)

« 2006年9月 | トップページ | 2006年11月 »