« 夫の寝言 2006年5月20日 | トップページ | 昔の寝言 2004年12月26日 »

2006年5月22日 (月)

夫の寝言 2006年5月21日

たぶん、普通の人も寝言を時々言ってるんではないかと思う。

たいていは小さな声でムニャムニャ・・とかろれつがまわっていないので

聞き取れないし気付かないのだと思う。

もしはっきり寝言を言ったりしたら目が覚めるんじゃないだろうか。

(夫のような場合は除く)

私は以前怖い夢を見てぎぇーと悲鳴をあげてその自分の声で起きたことがある。

悲しい夢をみてワーンと泣いてその自分の声で目が覚めたこともある。

そして今回・・とうとう私は自分の寝言を聞いて(?)しまった。

 

寝言を言う少し前に大きな音で目が覚めた。

昼間、乾かなかった洗濯物が部屋干ししてあったのだがそれが倒れていた。

ちょうど良くない夢を見ていたので夢とリンクしてその大きな音が

なんとなく自分への嫌がらせのように感じた。

仕方なく起きて倒れた洗濯物を元通りに戻して再びベッドに入る。

もちろん夫は熟睡中。

ウトウトしはじめたところで自分で一言。

 

4時48分

ひどすぎる

自分の声にびっくりして目を覚ました。

今のって自分の寝言???

驚いている自分に追い討ちをかける夫の寝言。

悲惨極まりない?

 

!!!

自分の寝言にもびっくりしたが夫の返事にもびっくりした。

お互い寝言で会話を・・!?

 

すごく不思議な気分になりながら寝言を携帯に入力して送信。

私は目が覚めてしまったけれど夫はその会話をひきずった夢を

見ていたに違いない。

 

4時53分

かわいそすぎる。

 

目を開けていたので以前夫が言っていた

「オレが目を開けて寝言を言っていたらちゃんと物を見ているのか

目の前で手を振って確認しろ」

という言葉を思い出し実践してみる。

(フリフリ)

何が?

なんか寝にくいな。

湿気のせいかな。

 

手の振りに反応しているところを見るとちゃんと物は見えているみたいだ。

それに比較的普通のことを言っている。

(夫は何度も寝返りを打っていたし、部屋干しで湿気が多めの室内)

もしかしたら途中で目が覚めたのかな、寝言じゃないのかも・・

と思い始めたところ

 

4時58分

間違えると捨てちゃいますよ。

何を?

あのティッシュペーパーのところに置いてあるカードがあるでしょ・・

 

起きてるのかと思ったけれどやっぱり寝言だったか。

携帯を手に寝言を入力している私を見て夫がさらに一言。

 

まともですよ、まとも。

 

寝言を入力されている!と思ったんだろう。

起きていると主張したいようだ。

言ってることはまともじゃないんだけど。。

でも私が携帯を握っているというのがわかっているところを見ると

夫が目を開けて寝言を言ってる時は半分意識があるようだ。

いわゆる「ねぼけている」状態なのかもしれない。

そんなことを考えながら再び睡眠。

 

6時22分

(笑いながら) なに?なになに?

 

これは確実に寝言。

夫の寝言には「夢を見て」の寝言(無覚醒)と「寝ぼけて」の寝言(半覚醒)の2種類が

あるのではないかと思わされた夜であった。

 

|

« 夫の寝言 2006年5月20日 | トップページ | 昔の寝言 2004年12月26日 »

コメント

こんにちわ~
これは何かの実験でしょうか?w
とりあえす「覚醒」と「半覚醒」の証明みたいなのが
できてるところがすごいですがw

京極夏彦の「京極堂シリーズ」(小説)で
夢は脳が見せている仮想現実(ヴァーチャルリアリティ)らしいですよ。
もしかしたら半覚醒のときはリアルがヴァーチャルに影響を与えるのかもしれませんね。
旦那さんは半角せいのときは二つの瞳でリアルとヴァーチャルを同時?に見てることになるのでしょうか?
なんだかそう考えると不思議でなりませんねw

投稿: いっちー | 2006年5月22日 (月) 13時53分

お久しぶりですー^^
いやー、とても微妙ですねー
もしかして、寝たり起きたりして言っているのでは?
それにしても、「なに?なになに?」の夢の内容はとても気になりますね(笑)

誕生日の件ですが、親がiPod買ってくれましたー
さっそく使っちゃったりしてます~

投稿: なつめ | 2006年5月22日 (月) 22時43分

いっちー様
不思議ですよねー。今回のことで夫が物を見ていることはわかりました。
夜中に「起きてるよ」と主張している時も本人の意識はきっと起きてるんです。
いわゆる夢現の状態なんだろうなぁと推測してるんですが・・。
京極夏彦さんの小説面白そうですね。この前新聞の書評をみて読みたくなった
ところです。京極堂シリーズから読んでみようかな。

なつめ様
そうなんですよー。起きてるのか寝てるのか微妙な感じで・・。
電車とか授業中に寝てはいないつもりなんだけど全然関係ない変なことが
頭に浮かんできたりするあの状態なのかなあと思ったりもします。
「なに?なになに?」は何か面白そうでしたよー。
iPodいいですねー!やはりいいものゲットしてましたね!

投稿: ねこぱんだ | 2006年5月23日 (火) 09時15分

おはようございます。以前一度コメントした者です。
寝言で会話ですか(笑)
なんか寝ているときまで会話出来るなんて、ちょっと羨ましい気がします。

投稿: ゆき | 2006年5月23日 (火) 10時33分

ゆき様
ありがとうございます!
お互い寝言で会話ってなんか不気味ですよー。
想像してみてください。夜中静かな中、寝ている二人が何故か
意味不明のことをしゃべっている姿を・・。ううう。
やはり夫婦の会話は起きてる時に限ります!

投稿: ねこぱんだ | 2006年5月24日 (水) 10時42分

こんにちは!はじめまして!
ねこぱんださんの旦那様の寝言はすごいですね~。
我が家は私の寝言がひどいらしく(自分では分かりませんが。。。(^^;))、よく夫から報告されます。
最近のヒットは、朝方に消防車が通り過ぎた後、「ウーーーー」とサイレンの真似をしていたそうです。(笑)

投稿: よりたん | 2006年5月24日 (水) 20時19分

よりたん様
コメントありがとうございます!うちの夫はほんと寝言がすごいです。
初めて聞いたときはびっくりしましたよー。面白いから記録してますが・・。
よりたんさんも同じ感じだと思います。旦那様はきっと楽しんでるはず!
サイレンとか目覚し時計などの音はけっこう夢に影響するらしいです。
ウーーーーとサイレンの真似するよりたんさんが想像できます♪

投稿: ねこぱんだ | 2006年5月25日 (木) 14時46分

はじめまして♪
ひょんなことからこちらにたどり着きました。
旦那様の寝言、凄いですねぇ。

でも、私何となく気持ちが分かるんです。
私も寝言は物凄くハッキリ、キッパリ言うんです。
普通に話しているのと同じくらいに。
で、自分で話しながら目が覚めちゃう。(さすがに寝ながらは目はあけません。)

周りでは、私が起きているものと思い、話しかけてくるんですが、なにせ寝ぼけているので全然会話がかみ合わず、でも返事をしようと私は必死になって頭を使いながら返事をするんですが(これは覚えている。)半分寝ているので、起きると物凄く疲労感が…寝ながら会話は疲れるので『話しかけないで~』と頼んでも話しかけられます。

旦那様は疲れないようですね。
羨ましいですぅ。
更新を楽しみに拝見させて頂いております。

私も面白い寝言を言ったら、お知らせしますね(笑)

投稿: みろん | 2006年5月25日 (木) 15時12分

みろん様
コメントありがとうございます!みろんさんもハッキリキッパリ寝言派ですか!
夫と同じですねー。ほんと普通の会話だと思って話してしまうんですよね。
寝ぼけている時の会話は疲れるって聞いたことがあります。
寝言に返事もよくないというのでよっぽどでない限り私は黙ってることに
しているのですが、さすがに目を開けている時や起き上がった時は
寝言や寝ぼけだと思いもしないのでしゃべってしまいます。
今回の実験?でこれも寝言と判明しましたが・・。
みろんさんはちゃんと会話したなーとか覚えてるんですね。
夫の場合、全く記憶なしです・・。だから疲れないのかも?
みろんさんの面白い寝言、楽しみに待ってますね!

投稿: ねこぱんだ | 2006年5月26日 (金) 13時34分

オモシロすぎる(爆笑)。

投稿: tOOno | 2006年5月26日 (金) 19時57分

tOOno様
私も今回の寝言はちょっとヒットでした!
寝言で会話したのもその後の夫の寝言も楽しかったです。
お互い寝言で会話することは最初で最後だと思いますがいい経験しました。
自分が寝言を言ってみてなんとなく雰囲気がつかめた気がします。

投稿: ねこぱんだ | 2006年5月27日 (土) 15時26分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夫の寝言 2006年5月21日:

« 夫の寝言 2006年5月20日 | トップページ | 昔の寝言 2004年12月26日 »