昔の寝言 2004年12月24日
今日はストックから。
2時11分
与作が木を切るってか
大騒ぎですねえ
この年の12月は寝言が本当に多かった。
飲み会続きだったことも大きく影響しているように思う。
でもなんで与作・・。
仕事関係で飲む相手といえば50代のおじさまがメインの夫。
慣れないカラオケに行って「与作」でも聞いてきたんだろうか?
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
今日はストックから。
2時11分
与作が木を切るってか
大騒ぎですねえ
この年の12月は寝言が本当に多かった。
飲み会続きだったことも大きく影響しているように思う。
でもなんで与作・・。
仕事関係で飲む相手といえば50代のおじさまがメインの夫。
慣れないカラオケに行って「与作」でも聞いてきたんだろうか?
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
最近変えた寝言の記録方法。
自分で自分にメールするというあの方法。
これがとても不安定だ。
最初実験した時はメールを送信してから30分くらい後にメールが届いた。
実際にメールを送るのは夜中なのでそのくらいの遅れなど気にならない。
けど22日の「助けて・・」の寝言メールは24日の午後17時過ぎに届いた。
自分で自分にメールしているので送信済メールから
寝言の日時はわかったけど・・。
もしかして迷惑メールと判断されてるのかな。
でも昨夜の寝言は送ってすぐメールが届いた。
わけわからんー。
3時43分
ん?なんか嫌な予感がするんだけど
嫌な予感をさせる寝言ですなぁ。
寝る直前にスパイ映画のDVDを見ていた影響?
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
どうも最近私は熟睡しているようだ。
寝言で起きないだけでなく、「夫がトイレに立った」などの動作も
気付かない日が出てきた。
今のところ朝方(6時~)に限っての話だけれど・・。
2時47分
え?そっちに?
羽田ってそっちだったっけ?
どこに行こうとしていたんだろう。
5時20分
助けてー。
助けて助けて助けて助けて助けて助けて・・
一言目は大きな声だったけど後は小さな声で延々と。
夢で何か怖い目にあってるのかと思ったけどやはり夫には記憶なし。
確かに口調は怖そうではなかったので夢の中でふざけていたのかも?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
新しい携帯では寝言が収集しにくい。
今までのように未送信メールとして携帯に残す方法だと
日時が記録されないからだ。
そこで最近あみ出した方法が自分で自分にメールすること。
未送信メールとして残さず、記録したらすぐ送ってしまうのだ。
そうすれば日時もきちんと残る。
自分からのメールは音が出ないように設定してスタンバイOK。
昨夜さっそくやってみたらうまくいった。
うまくいったけど・・
なんか自分で自分にメールするって無駄な気がするなぁ。
他に方法がないか未だ模索中。
3時20分
あれ使ったことある。
あのパカっとはずれるやつ。
パカっとはずれるものってなんだろう。
3時29分
あーーーー!!!
ちょっと寄り過ぎだって!!
二つの寝言の間隔はわずか9分。
同じ夢なのか別の夢なのか・・。
パカっとはずれるものの使い方を指導中??
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (1)
2時間サスペンスドラマばりの夢をみて目が覚めた。
サスペンスだっただけにすぐに寝付くことが出来なくて
夢の内容を反芻しながらベッドの中でぼーっとしていた。
夫は寝苦しいらしく隣で大暴れしている。
じーっと見ていたら夫がおならをした。
そしてその後、うーんとかあーとかうめき始めた。
あれ?なんか体調悪そうだなあ。
そう思ってさらにじーっと見ていると夫がまたおなら。
なんかお腹の調子が悪いみたいだ。
そう思っていたら夫が突然話し掛けてきた。
5時44分
お腹いてー
痛いの?
うそ
えーー!寝言だったのーー!?
前後の感じからお腹が痛くて寝苦しくて思わず言ったとしか
思えなかったのに。。
朝確認したけどやはり「お腹?痛くないよー?」と言われた。
また寝言と会話してしまった。。
先週寝言がなかったのは
どうやら仕事やその他いろいろ考えることが多すぎて
あまり寝られなかったからのようだ。
寝てないから寝言もないのか・・。
もっと早く気付いてあげればよかった。ごめんね。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
夫が寝言を言ってないのか、私が起きてないのか・・。
今週もまだ寝言なし。
記録してためてあるストックのおかげで更新できるけど
そのうちストックもなくなって月に1回しか更新できない日が
くるかもしれないなぁ。
4時48分
自分がやられてるってことに気付かないか、君は!
8時9分
んがあ、しゃべれないぞ、ぼくは。
んー、いい天気だねぇパンダパンオくん。
「パンダパンオくん」というのは私の名前を変化させたもの。
うまく説明できないのだけれど・・
例えば私が「猫パンダ」という名前だったと仮定して書いたもので
私の名前が「ゆみ」なら「ゆみたゆみお君」
私の名前が「さちこ」なら「さちたさちお君」
と夫は言ってるのだ。
この日がいいお天気だったかどうかは記憶にないけれど
12月で忘年会等が増え、酒量も増え、寝言も増えていたことだけは確か。
毎年12月はすごいことになってる気がする。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
相変わらず夫は寝言を言っているのに起きられない今日この頃。
こうやって寝言に慣れていって最終的には寝言くらいじゃ
起きなくなっていくのかもしれない。
今日も過去の寝言のストック放出。
この頃は夫の寝言が楽しくて会話しまくっていたのかもしれない。
寝言としゃべるとよくないっていうのに・・。
ごめんね、夫。
(青字は夫、ピンク字が私)
2時37分
いいんじゃない?
いいの?
え?
今いいんじゃない?って言ったよ
そうだよ
わかってんだか、わかってないんだか。。
これが寝言ってことなんだろうなぁ。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
今週はまだ寝言が収集できていない。
言っていないのではなくいつものように私が起きられないだけ。
どうも寝言を聞き取れるタイミングというのがあるみたいだ。
今週はちょうど私が夢をみていた時だった。
どうも夢を見ている時というのは頭では「夫が寝言を言ってる」と
わかるのだけれど体も動かないし、起きられないし、
自分の意識もごっちゃになって何がなんだかわからない状態。
時間にすればきっと数秒の出来事なんだけど目が覚めた時には
「夫が寝言を言っていた」という記憶だけが残されている。
残念。
新しい寝言はないので昔の寝言のストックから。
2時16分
ねこぱんだ(実際には私の名前)が○○○言ったから。
ねこぱんだが パ○○言ったから。
(○○○は聞き取れず)
2回繰り返して言ったのに結局ちゃんと聞き取れなかった。
なんて言ってたんだろう。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
4月1日、東京は晴れ。桜は満開。お花見日和。
私たち夫婦ももちろんお花見に行く。
と言ってもゴザ敷いて飲み食いではなく桜の咲く公園や道を
ハシゴして歩くのみ、というシンプルなお花見。
帰り道、夫が変な雲を発見する。
縦にすーっと伸びている雲。
よく見ると反対側にも同じような雲があり真上でうっすら繋がっている。
飛行機雲よりも太く、しかも地面から真上までまっすぐに伸びている。
もしやあれは以前テレビで見た地震雲・・!?
夫は変な雲だなーと思っただけらしいが私が地震雲だと騒ぎ出す。
「あれは絶対地震雲だー!地震地震!」
あまりに私がうるさいものだから夫が呆れて
「恥ずかしいから人には話さないように」と私に忠告する。
確かに・・。
私が地震の前触れだーとか騒いで実際に地震があった試しがない。
仕方ないので自分の中だけで「地震に備えて・・」と心積もりをする。
が、この私の大騒ぎが夫の夢に影響していたらしい。
6時20分
東京震度6ですよ。
地震なんてありませんよー!
夫はよく寝言で地震だと言って私を起こすなあ。
今回は私にも原因があるからしょうがないけど。
8時48分
あれっ?
何か言葉が続くのかと思って待っていたけどこの一言のみ。
9時21分
どうしようもないでござるよ。
朝寝していると寝言が多い。
十分過ぎるほど寝て意識が半分起きてるのかもしれないけど・・。
ござる・・・
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
やはりうちの場合、寝言と酒量にはかなり深い関係があるようだ。
仕事のストレスから解放されるというのもあるのだろうけど。
週末に寝言が集中している。
3時34分
押してみたんだよ
な、何を押したのだろう。
その後 4時18分、夫は大笑いする。
あはははー、うふふ、ぎゃはははー、うはははー
寝言じゃないのだけど1分以上夫は笑い続けていて
見ているこちらとしては不思議でしょうがない。
なんで起きないんだろう・・・?
6時8分
子供を夜遊ばせるのはいかがなものかと思うんだけどなぁ。
(しばらく間があって)
そう思いませんか?
誰となんの話してるんだー?
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
最近のコメント